九十九怪談(第九夜) 角川文庫
  • 中古
  • 書籍
  • 文庫
  • 1225-04-02

九十九怪談(第九夜) 角川文庫

木原浩勝(著者)

追加する に追加する

九十九怪談(第九夜) 角川文庫

定価 ¥704

220 定価より484円(68%)おトク

獲得ポイント2P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 KADOKAWA
発売年月日 2018/05/25
JAN 9784041068984

九十九怪談(第九夜)

¥220

商品レビュー

4

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2018/06/03

以前の話出されても覚えてない… 読み返そうにも手元に置くの怖いので手放してる 花壇にシクラメン直植えするかー?とか子供が小さい核家族のうちに仏壇あるー?みたいな細かいことがきになって怖さに集中できない。 いや西の方では直植えするかもだしいずれ家を継ぐために仏壇置くかもしれないし

Posted by ブクログ

2018/05/29

三月くらいから怪談の中毒。作者の方が怪談の元となる出来事は日常の"狭間"に起こる"紛れ"のようなモノやコトって書いてはって、ほんまにそうやなぁと思ったことと、日本昔話みたいな話は昔々からずーっとあったのかなとか考えた。科学が進んで暗闇が少な...

三月くらいから怪談の中毒。作者の方が怪談の元となる出来事は日常の"狭間"に起こる"紛れ"のようなモノやコトって書いてはって、ほんまにそうやなぁと思ったことと、日本昔話みたいな話は昔々からずーっとあったのかなとか考えた。科学が進んで暗闇が少なくなって、不思議も減ってしまったのかもしれないけれど時々隣あわせの狭間が見えたりするのかもしれないと今回読んで思ったりした。一瞬で大阪から青森に瞬間移動した幼稚園児や、狐とか狸に化かされたりとか、猫が見守りをしたり、そういう世界の扉はいつでも本当は近くにあるけれど、なかなか分からないからこそ怖かったり面白かったりするのかもしれない。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す