![獣医者正宗捕物帳(一之巻) フラワーCアルファ フラワーズ](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001906/0019063690LL.jpg)
- 中古
- 店舗受取可
- コミック
- 小学館
- 1102-04-01
獣医者正宗捕物帳(一之巻) フラワーCアルファ フラワーズ
![獣医者正宗捕物帳(一之巻) フラワーCアルファ フラワーズ](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001906/0019063690LL.jpg)
定価 ¥471
275円 定価より196円(41%)おトク
獲得ポイント2P
残り1点 ご注文はお早めに
発送時期 1~5日以内に発送
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
2/21(金)~2/26(水)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 小学館 |
発売年月日 | 2018/05/10 |
JAN | 9784098701186 |
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-680-160.png)
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
2/21(金)~2/26(水)
- コミック
- 小学館
獣医者正宗捕物帳(一之巻)
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
獣医者正宗捕物帳(一之巻)
¥275
残り1点
ご注文はお早めに
商品レビュー
4.3
3件のお客様レビュー
シャーロック・ホームズのお話を下敷に、日本の昔話や古典を絡めて、獣医者正宗が同心として活躍するお江戸ミステリ。 無駄な線がなく、つるんとした絵がとても好み。 元ネタを披露したおまけページもあって、名前は有名で知っていても実は未読の原作を読んでみたくなるし、原作を知ってる方ならさら...
シャーロック・ホームズのお話を下敷に、日本の昔話や古典を絡めて、獣医者正宗が同心として活躍するお江戸ミステリ。 無駄な線がなく、つるんとした絵がとても好み。 元ネタを披露したおまけページもあって、名前は有名で知っていても実は未読の原作を読んでみたくなるし、原作を知ってる方ならさらに楽しめるのでは! そして何より洒落(言葉)が効いていて、短文の投稿ができる"トイッター"(戸板・たまに燃やされる)やら、若い男が女の人に給仕する星徒(ホスト)倶楽部やら出てきて面白い。さてさて2巻へ
Posted by
楽しい! 古典の名作ミステリをもとに、日本の江戸時代を舞台に 見事なお色直し。 獣医と助手の探偵コンビがユーモラスでいいし、 英語を漢字に置き換えたあれこれも楽しい。 こういうの、大好き。
Posted by
文句なしに面白い 有体に言っちゃうと、絵柄がちょい古臭いな、と感じはするけど、江戸を舞台にした推理劇に、よくマッチしている 基本的に、描写もマイルドなので、あまり陰惨な事件はちょっと、って人でも十分に楽しめる また、ストーリーとトリックが、シャーロック・ホームズ関連なので、これま...
文句なしに面白い 有体に言っちゃうと、絵柄がちょい古臭いな、と感じはするけど、江戸を舞台にした推理劇に、よくマッチしている 基本的に、描写もマイルドなので、あまり陰惨な事件はちょっと、って人でも十分に楽しめる また、ストーリーとトリックが、シャーロック・ホームズ関連なので、これまた、楽しめる 確かに、この事件を江戸風にしたら、こうなりそうだな、と納得させるだけのクオリティだ しかも、そこに現代っぽい雰囲気も綯い交ぜにされており、そのバランス感の絶妙さにゃ、拍手してしまう 今も昔も、事件を発端となるのは、人の情なんだろうなァ、そう、しみじみさせる正宗の推理と解決には、読み応えが存分にある これ、NHKでドラマ化してほしいなぁ 主人公の正宗は、加藤和樹さんにやってほしい。加藤さんは、間違いなく、イケメンだし、演技力も十分だ。アクションシーンはないけれど、推理シーンで、十分に女性ファンの心を掴める気がする 正宗の部下で、新しい商売に手を出すも頓挫続きの佐助は、濱田龍臣さんがピッタリだ、と思う、雰囲気的に そして、事件の関係者に特撮ドラマ出身者が、次々と出てくれりゃ、嬉しい どの話も、正宗の頭脳が冴え渡っている。その中でも、個人的に推しなのが、犯人が「まさか!?」と思う人物だった、第一話「そあ橋綺譚」だ 外部からの情報を鵜呑みはせず、被害者を増やさないために、真実の究明に努力は惜しまない正宗、ホント、名探偵の鑑だ 愛は時に、人を狂わせてしまう。ただ、狂うほど、人を想えたら、そう思う時はある この台詞を引用に選んだのは、深いなぁ、と感じたので 上達するために、上手い先達の模倣をする、それ自体は悪いことじゃないし、間違っちゃいない でも、その模倣を自分の味、と勘違いしてしまったら、成長は見込めない 模倣をする事で、自分ならこうする、こうできる、と考えて、自分なりのやり方を少しずつ見出して、それを極めてこそ、だ パクった作品ってのは、一回目こそ面白くても、二回目以上は楽しんでもらえない 小説家を志す私としちゃ、気を付けねば、と自分を戒めさせてもらった この名言をぶちかました鱗粉亭小蝶は、マツコ・デラックスさんに演じてもらいたいなぁ
Posted by