
- 中古
- 雑誌
- 雑誌
- 1229-26-00
昆虫と自然(2018年5月号) 月刊誌

定価 ¥1,884
220円 定価より1,664円(88%)おトク
獲得ポイント2P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細
内容紹介 | [特集]●ミツバチの生物学◇総論「ミツバチの生物学」特集に寄せて◇世界のミツバチ属(Apis)の最新の分類体系◇ミツバチの行動と生態および生活史◇ミツバチの分子生物学 カースト分化の分子機構はどこまで分かったか?◇ミツバチと人類~養蜂/[連載]◆昆虫への思い 捕食寄生蜂アオムシコマユバチ研究の道のり(2)/[投稿]◆兵庫県南東部のオサムシの分布形成とその要因(2)/[INSECT REPORTS]◆オオマルハナバチの遺伝構造と系統解析◆環境保全型農薬として期待される精油の昆虫種間比較薬理解析 ミツバチには作用せず、害虫種にのみ作用する精油の発見を目指して◆ミツバチ脳のリバース工ンジニアリング ダンスコミュニケーションに関わる神経機構◆市民が撮影した写真を使用した「花まるマルハナバチ国勢調査」とマルハナバチの生息適地推定1◆ミツバチが利用する植物花粉(花粉荷)の分析によるミツバチ飼育用人工(代用)花粉の開発/…ほか |
---|---|
販売会社/発売会社 | ニューサイエンス社 |
発売年月日 | 2018/04/20 |
JAN | 4910038270589 |
- 雑誌
- 雑誌
昆虫と自然(2018年5月号)
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
昆虫と自然(2018年5月号)
¥220
在庫なし
商品レビュー
0
0件のお客様レビュー