1,800円以上の注文で送料無料

コンピューターってどんなしくみ? デジタルテクノロジーやインターネットの世界を超図解 子供の科学★ミライサイエンス
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 児童書
  • 1205-03-03

コンピューターってどんなしくみ? デジタルテクノロジーやインターネットの世界を超図解 子供の科学★ミライサイエンス

村井純, 佐藤雅明

追加する に追加する

コンピューターってどんなしくみ? デジタルテクノロジーやインターネットの世界を超図解 子供の科学★ミライサイエンス

定価 ¥1,320

770 定価より550円(41%)おトク

獲得ポイント7P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

2/21(金)~2/26(水)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 誠文堂新光社
発売年月日 2018/04/01
JAN 9784416518069

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

2/21(金)~2/26(水)

コンピューターってどんなしくみ?

¥770

商品レビュー

3.4

6件のお客様レビュー

レビューを投稿

2025/01/13

文系出身でIT企業勤めのため、基本的な「コンピュータのしくみ」を本当に理解できているのか?雰囲気で分かったことにしていないか?とドキドキしながら読んだが、一応知らないことは書いてなくてホッとした。 文章として分かりやすく、重要な情報が短く平易な文章で書いてあるとは思うが、実際に小...

文系出身でIT企業勤めのため、基本的な「コンピュータのしくみ」を本当に理解できているのか?雰囲気で分かったことにしていないか?とドキドキしながら読んだが、一応知らないことは書いてなくてホッとした。 文章として分かりやすく、重要な情報が短く平易な文章で書いてあるとは思うが、実際に小学生くらいの子がこれを読んでどこまで理解できるかは疑問。よく分かっている大人が書いているせいで、文章は平易だが、前提の説明がないと「突然なんの話??」となるような書き方もチラチラあった。ぜひ小学生の感想を聞きたい。 最初の「ふーんこんな分野もあるんだー」程度の導入としては充分役立ちそうだと思う。

Posted by ブクログ

2023/05/13

同シリーズの他書にも言えることだが、かわいらしいイラストに反して内容が充実している。中高生でも役に立つ内容だが、このイラストに中高生は惹かれないと思うのでもったいない。この内容がレベルとして適切なのは小学生よりも中高生のほうが人数は多いと思う。小学生向けのほうが売れるのだろうけれ...

同シリーズの他書にも言えることだが、かわいらしいイラストに反して内容が充実している。中高生でも役に立つ内容だが、このイラストに中高生は惹かれないと思うのでもったいない。この内容がレベルとして適切なのは小学生よりも中高生のほうが人数は多いと思う。小学生向けのほうが売れるのだろうけれど、大多数の子どもの知識向上に役立たないのは残念。 また、2018年刊なのでその後の変化が反映されていない点は注意が必要。改訂版が発行されることに期待。

Posted by ブクログ

2021/01/16

クラウドの説明でインターネットは雲だったと説明されていて、だめだこりゃと思った。 こんな教育してたら知恵は身につかない。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す