1,800円以上の注文で送料無料

サラリーマンは300万円で小さな会社を買いなさい 人生100年時代の個人M&A入門 講談社+α新書
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 新書

サラリーマンは300万円で小さな会社を買いなさい 人生100年時代の個人M&A入門 講談社+α新書

三戸政和(著者)

追加する に追加する

サラリーマンは300万円で小さな会社を買いなさい 人生100年時代の個人M&A入門 講談社+α新書

定価 ¥924

¥220 定価より704円(76%)おトク

獲得ポイント2P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/21(金)~6/26(水)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 講談社
発売年月日 2018/04/20
JAN 9784062915182

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/21(金)~6/26(水)

サラリーマンは300万円で小さな会社を買いなさい

¥220

商品レビュー

3.5

122件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/06/02

サラリーマンの給料ではお金持ちになるには限界がある為、読み始めた本。期待に応えて頂けるような内容だった。具体的には、後継者不足によって優良な中小企業を買う事ができる需給不均衡が生じた市場であり、そこにサラリーマンが参入できるという点。

Posted by ブクログ

2024/02/16

起業や経営に興味があるので読んでみた。事業承継に困る中小企業をうまく買収して、改善することで老後の資産形成につなげる、というのがわかりやすく書かれていたと思う。 たしかにゼロイチで起業するよりも、思いを込められるような企業が売りに出されていれば買収するほうが現実的かもしれない。 ...

起業や経営に興味があるので読んでみた。事業承継に困る中小企業をうまく買収して、改善することで老後の資産形成につなげる、というのがわかりやすく書かれていたと思う。 たしかにゼロイチで起業するよりも、思いを込められるような企業が売りに出されていれば買収するほうが現実的かもしれない。 とはいえそう簡単ではないと思うので、実行できるくらいまでちゃんとサラリーマンとして実力をつけようと思う

Posted by ブクログ

2024/01/14

それなりに参考になったのは第3章以降か。 定価の半額程度の価値しか感じなかったので、図書館で借りるか古本屋で買うか、位で良かったと思った。 未来屋書店伊丹店にて購入。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品