1,800円以上の注文で送料無料

女の後半戦 コミックエッセイ 30歳からの人生設計
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍
  • 1220-05-10

女の後半戦 コミックエッセイ 30歳からの人生設計

Eika(その他), 白河桃子(その他), 芳川幸子(その他), 吉野一枝(その他)

追加する に追加する

女の後半戦 コミックエッセイ 30歳からの人生設計

定価 ¥1,430

220 定価より1,210円(84%)おトク

獲得ポイント2P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 幻冬舎
発売年月日 2018/04/19
JAN 9784344032880

女の後半戦 コミックエッセイ

¥220

商品レビュー

3.4

5件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/08/19

30歳になったので手に取ってみた。 幅広くいろんなジャンルのことが書かれていて勉強になった。 イラストはあまり好みではなかった。

Posted by ブクログ

2022/05/01
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

マンガで読みやすいけど、内容は薄め。ちょっとググればわかる内容がまとまっている感じ。将来に漠然とした不安がある、でも具体的に何していいかわからない人向けだと思う。 出産や保育園の章があるけど、他は女性男性関係ないのでは?と思うので、タイトルに「女の」とついているところに少し疑問。 主人公は結婚前提の将来設計だし、奨学金を現在5割が借りてるからあなたの子供も奨学金借りれば大丈夫という話の流れも気になった。 また保育園入れられない場合は最後の手段で、祖父母に預ける、とか、細かいところにややモヤモヤしてしまったので、私には合わないタイプの本だったのかなと思う。

Posted by ブクログ

2021/03/19

『将来について考えなければと思わせてくれる本』 【重要メモ】 *受け身の出会いは20代まで *30代単身世帯の平均貯金額 566万円(H29) *マイホームは資産価値の減らないものを選ぶ *資格を取るなら、10年後もニーズのあるもの、AIが対応できないものを選ぶ (コメ...

『将来について考えなければと思わせてくれる本』 【重要メモ】 *受け身の出会いは20代まで *30代単身世帯の平均貯金額 566万円(H29) *マイホームは資産価値の減らないものを選ぶ *資格を取るなら、10年後もニーズのあるもの、AIが対応できないものを選ぶ (コメント) 20代前半くらいに読むのが良いと思いました。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す