![怪を編む ショートショート・アンソロジー 光文社文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001905/0019052459LL.jpg)
- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 文庫
- 1225-03-00
怪を編む ショートショート・アンソロジー 光文社文庫
![怪を編む ショートショート・アンソロジー 光文社文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001905/0019052459LL.jpg)
定価 ¥836
330円 定価より506円(60%)おトク
獲得ポイント3P
在庫わずか ご注文はお早めに
発送時期 1~5日以内に発送
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
2/22(土)~2/27(木)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 光文社 |
発売年月日 | 2018/04/12 |
JAN | 9784334776329 |
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-680-160.png)
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
2/22(土)~2/27(木)
- 書籍
- 文庫
怪を編む ショートショート・アンソロジー
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
怪を編む ショートショート・アンソロジー
¥330
在庫わずか
ご注文はお早めに
商品レビュー
3.5
21件のお客様レビュー
怪しいショートショート。そんなに怖くないけど魔は引き寄せそうな空気なので明るくて人が多い所で読みました。 「今朝早く、私の左目は旅立った」「甘えん坊の猫について」が面白かった。読んでいてワクワクしました。 「鴨」のへんてこりんなとこも、「母校」の気味悪さも印象的でした。 怪異もあ...
怪しいショートショート。そんなに怖くないけど魔は引き寄せそうな空気なので明るくて人が多い所で読みました。 「今朝早く、私の左目は旅立った」「甘えん坊の猫について」が面白かった。読んでいてワクワクしました。 「鴨」のへんてこりんなとこも、「母校」の気味悪さも印象的でした。 怪異もあるけど、ヒトコワ系と怨念も多いかも。
Posted by
アミの会(仮)が良く分かってないんだけど、アンソロジー企画第5 弾のテーマは『怪』 作家陣は私がちゃんと読んだことない人ばかり。 25編あるので、『怪』の種類も様々、SFっぽかったり、いわゆる日本の怪談っぽかったり、サイコっぽかったり? その中で面白かった(印象深かった)の...
アミの会(仮)が良く分かってないんだけど、アンソロジー企画第5 弾のテーマは『怪』 作家陣は私がちゃんと読んだことない人ばかり。 25編あるので、『怪』の種類も様々、SFっぽかったり、いわゆる日本の怪談っぽかったり、サイコっぽかったり? その中で面白かった(印象深かった)のは ①血液型別あなたの今日の運命 友井羊 ②胡瓜を焼く 田辺青蛙 ③今朝早く、私の左目は旅立だった。 矢崎存美 ④鴨 北野勇作 ⑤つい… 柄刀一 ⑥聖女の恋文 篠田真由美 ⑦記憶 福田和代 ⑧夕暮れ色のビー玉 光原百合 ⑨甘えん坊の猫について 林譲治 ①1番印象に残ったのはコレ!とにかく終始ハイテンションなのが怖い ②「和」な話 幽霊を焼いて出来るクルクルしたものってなんだろう? ③タイトルからして面白すぎる ④安部公房を思わせるような?混乱… ⑤ストーリーというよりキャラが印象的。シリーズ物?みたいな ⑥ゴシックな雰囲気が素敵 ⑦これは普通に面白かった 比較的分かりやすい展開 ⑧淡い初恋のようなんだけど…めちゃくちゃ ⑨猫が出てくれば面白いに決まってる
Posted by
『捨てる』『毒殺協奏曲』『隠す』『迷: まよう・惑: まどう』に続くアミの会(仮)第5弾。 今回は13人のゲストを招いて全25作、文庫書き下ろしとなっています。 テーマは「怪」 ホラー、ミステリ、サスペンスと多種多様な物語がショートショートで展開されています。 印象に残ったの...
『捨てる』『毒殺協奏曲』『隠す』『迷: まよう・惑: まどう』に続くアミの会(仮)第5弾。 今回は13人のゲストを招いて全25作、文庫書き下ろしとなっています。 テーマは「怪」 ホラー、ミステリ、サスペンスと多種多様な物語がショートショートで展開されています。 印象に残ったのは芦沢 央さんの「母校」新津きよみさんの「グリーフケア」 彩瀬まるさんの「甘い種」福田和代さんの「記憶」 光原百合さんの「夕暮れ色のビー玉」近藤史恵さんの「私のスペア」 25編もあり初読みの作者さんもいて新鮮ではありますが、初期の様な女性作家による10編程度の方がよりインパクトがあって充実した1冊の本となっている様な気がしました。
Posted by