1,800円以上の注文で送料無料

データの見えざる手 ウエアラブルセンサが明かす人間・組織・社会の法則 草思社文庫
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 文庫

データの見えざる手 ウエアラブルセンサが明かす人間・組織・社会の法則 草思社文庫

矢野和男(著者)

追加する に追加する

データの見えざる手 ウエアラブルセンサが明かす人間・組織・社会の法則 草思社文庫

定価 ¥935

220 定価より715円(76%)おトク

獲得ポイント2P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

11/21(木)~11/26(火)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 草思社
発売年月日 2018/04/04
JAN 9784794223289

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

11/21(木)~11/26(火)

データの見えざる手

¥220

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4.6

19件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/01/26

今や当たり前になっているスマホやアップルウォッチなどによるビッグデータの活用について8年前に書かれた本。 ・活動予算のU分布 一日の活動は色々な活動量(速さ?)によりはじめから分けられているという。U分布で考えると激しい運動をすると全体的に活発になるのでは?と思ったがどうなんだ...

今や当たり前になっているスマホやアップルウォッチなどによるビッグデータの活用について8年前に書かれた本。 ・活動予算のU分布 一日の活動は色々な活動量(速さ?)によりはじめから分けられているという。U分布で考えると激しい運動をすると全体的に活発になるのでは?と思ったがどうなんだろう。経営者とかジムで体を鍛えている人が多いのはそういうことかな?とも思った。 ・運について 人とのつながりによる「到達度」が重要であるということ。確かにJCでのつながりができてからは仕事の速さと質が上がったように感じる。何か困ったことがあっても相談できる人がすぐに見つかる。 ・活気ある職場にするには? この部分が一番この本で参考になった。自分は効率を求め、従業員が仕事中に関係ないおしゃべりをしていると腹が立ってしまう。それが良いかは置いといても社員同士のつながりや会話などの重要性が科学的データとして書かれていたので納得感があった。ただ、じゃあどうしたらいいの?というところが今一分からずモヤモヤしているが社員旅行・運動会など一見仕事とは関係のない行事の大切さというのはこの本を読まなければ分からなかったと思う。 ・会話に動きがあると質が上がる スティーブジョブズは会議を歩きながらしていたという話を聞いたことがある。とても理にかなっていたのだということ。 ・AIと今後の人間の役割 ビッグデータをもとにAIが出す仮説にもとづいて事業を改善できるという内容があり、人間よりAIが優れている点、劣っている点なども書かれていた。これから更にAIに人間の仕事をしてもらう中で人間でしかできない仕事、それは課題の設定、問題提起など。確かにこういう力が必要でその解決のために発達したデジタル技術を使っていくことが今後の仕事の仕方になっていくのだと思う。

Posted by ブクログ

2023/01/25

普段つけているウェアラブル機器であなたの行動は丸裸!的な内容かと思って読んでみたら全然違いました。 なぜかはわかりませんが、なんとなく感想を書くのが難しく感じています。なんでかな? 面白かったと思います。 幸せは半分は遺伝的に決まっているとか、生まれつき幸せになりやすい人とな...

普段つけているウェアラブル機器であなたの行動は丸裸!的な内容かと思って読んでみたら全然違いました。 なぜかはわかりませんが、なんとなく感想を書くのが難しく感じています。なんでかな? 面白かったと思います。 幸せは半分は遺伝的に決まっているとか、生まれつき幸せになりやすい人となりにくい人がいること。動きが増える。活動温度が高くなる。 運を掴むには会話の質も重要。運すらも指標を通して化学的に高めることができる。 莫大な量のビックデータとAIをうまく組み合わせることで様々な問題解決や成長などが見込める。 本当かよ!とかなるほど!とかウエアラブルを使って調査・数値化して解明していて素直に凄い人だなと感じました。 個々の感情や性格や能力や体調で色んな変化が起きるとどんな影響するかなどがあれば、現代を生き抜くバイブル的な本になり得たのかなと思いました。 科学者で、研究の結果・データを書いてもらって根拠を示しているのは十分理解するのですが、算出方法などが私にはとても難しく、なかなか内容が入ってこなかったり、『』や()が多くて個人的には読みづらかったです。 内容の8割でも理解するにはまだまだレベルが足りませんでしたので、今2周目突入しましたが…

Posted by ブクログ

2023/01/23

めちゃくちゃ良かった。 ウエアラブルセンサーを用いてビッグデータを集め人間の運動解析をしたうえでの話なので、説得力が半端じゃない。 生きるとは呼吸する事ではない。行動する事だ。 (ジャンク・ルソー)の名言にもある通り、動く事、行動する事で幸せになれる事を今一度理解し、読んでいて...

めちゃくちゃ良かった。 ウエアラブルセンサーを用いてビッグデータを集め人間の運動解析をしたうえでの話なので、説得力が半端じゃない。 生きるとは呼吸する事ではない。行動する事だ。 (ジャンク・ルソー)の名言にもある通り、動く事、行動する事で幸せになれる事を今一度理解し、読んでいて気分が高揚した。 この本に出会えて本当に良かった。ありがとうございます。 メモ ・U分布は、一方向に右肩下がりなので、身体の動きが活発な行動を、静かな行動よりも長時間行うことは許されない。 ・U分布では、より素速い行動の時間は、より静かでゆったりとした行動よりも常に少ない時間しか許されない。 ・人間の運動がU分布に従うことを考えると、結局、1日の時間を有効に使うには、さまざまな帯域の活動予予算を知って、バランスよくすべての帯域の活動予算(エネルギー)を使うことが大切だと気づく。これを無視して、ToDoリストを作ったり、1日の予定を決めたりしても、結局はその通りにはならない。 ・人間の活動は、まさに熱機関と同じ制約下にあることがわかったのである。 ・幸せは、およそ半分は遺伝的に決まっていることが明らかになった。うまれつき幸せになりやすい人と、なりにくい人がいるということである。 ・この環境要因に含まれるものは広い。人間関係(職場、家庭、恋人他)、お金(現金だけでなく家や持ち物などの幅広い資産を含む広義のもの)、健康(病気の有無、障害の有無など)がすべて含まれる。驚くべきことに、これら環境要因をすべて合わせても、幸せに対する影響は、全体の10%にすぎないのだ。 ・それでは、残りの40%は何だろう。それは、日々の行動のちょっとした習慣や行動の選択の仕方によるというのだ。特に、自分から積極的に行動を起こしたかどうかが重要なのだ。自ら意図を持って何かを行うことで、人は幸福感を得る。 ・ここで、明らかになったのは「幸せな人の身体はよく動く」という単純で共通の事実である。 ・休憩時間の活発さを向上する施策として、同世代の4人のチームで休憩を同時にとるようにした。その結果、休憩中の活発度が10%以上向上し、さらにその結果、受注率が13%向上した。 ・新しいITは、社員の積極行動を後押しするものにしなければならない。 ・最適経験=フロー」を経験すると、人は楽しさや充実感を得る。一方で、注意を向ける対象が時々刻々飛び移り集中できないときは、精神的なエネルギーが浪費されたように感じ、楽しさや充実感を得にくいことを明らかにした。 ・身体を継続的にやや速く動かせるような状況をつくることにより、仕事や生活に楽しさや充実感を得ることが期待される。 ・運を「確率的に起こる好ましい出来事」と定義したが、これをビジネスの上でのことについてより詳しく定義しなおすと、「確率的に、自分が必要とする知識や情報や力を持っている人に出会うこと」といってもよいだろう。

Posted by ブクログ

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品