![コンビニなしでは生きられない 講談社ノベルス](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001904/0019043938LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 新書
- 1227-01-01
コンビニなしでは生きられない 講談社ノベルス
![コンビニなしでは生きられない 講談社ノベルス](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001904/0019043938LL.jpg)
定価 ¥990
220円 定価より770円(77%)おトク
獲得ポイント2P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 講談社 |
発売年月日 | 2018/04/04 |
JAN | 9784062991209 |
- 書籍
- 新書
コンビニなしでは生きられない
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
コンビニなしでは生きられない
¥220
在庫なし
商品レビュー
3.3
15件のお客様レビュー
第56回メフィスト賞。 大学を中退してバイト先にしか居場所のない主人公とちょっとおかしな新人女子高生がコンビニにまつわる事件の謎を解いていく。 やがて焦点は過去に起こった連続盗難事件とそれに起因したある従業員の死についての真相に向かってゆく・・・。 コンビニです。 私はコンビ...
第56回メフィスト賞。 大学を中退してバイト先にしか居場所のない主人公とちょっとおかしな新人女子高生がコンビニにまつわる事件の謎を解いていく。 やがて焦点は過去に起こった連続盗難事件とそれに起因したある従業員の死についての真相に向かってゆく・・・。 コンビニです。 私はコンビニバイトの経験はないので判断しにくいですがおそらく現実のコンビニバイトの環境を克明に反映している作品。 トリックにもコンビニの内面の部分が存分に使われており、この作者が敢えてこの舞台で物語を書きたかったのだというのが伝わってくる。 色物ぞろいのメフィスト賞の中ではインパクト不足な気がしますが軽く読めるので〇
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
2018年。第56回。 大学になじめず中退した主人公。コンビニで働く。コンビニが居場所。女子高生が新人としてやってきて、教育係となる。そして、コンビニで起こる不可思議な事件。昔の盗難事件と働いていた男子高校生の自殺。 真相をあばいた新人女子高生の正体。 最後は大団円。
Posted by
2章目くらいまではライトでお気楽なお仕事ミステリーかと思い読み進めましたが、途中からあんな展開になるとは予想外でした。 物語の中盤を過ぎるまではちょっと退屈な展開であったため、途中で読了を断念しようかと思いましたが、後半、黒葉にまつわる謎が明らかになった以降は不覚にも引き込まれ...
2章目くらいまではライトでお気楽なお仕事ミステリーかと思い読み進めましたが、途中からあんな展開になるとは予想外でした。 物語の中盤を過ぎるまではちょっと退屈な展開であったため、途中で読了を断念しようかと思いましたが、後半、黒葉にまつわる謎が明らかになった以降は不覚にも引き込まれてしまい、最後まで読み進めて良かったなと思える内容ではありました。 とはいえ物語の世界観としては、う~ん、どうだろう、特別思い入れを抱けるものではないかな、というのが正直なところです。大学を中退してコンビニでバイトをする白秋のこの先の人生を思うと心配になってしまいます。いや、別にリア充的な道を歩む必要はないんですが、どう考えても生活するだけでも大変な展開になるのが目に見えてしまうというか、今は実家暮らしだから経済的な面で問題はありませんが、いずれ苦労するのだろうなと、そんな超現実的なところに目がいってしまいますね。 それにしても表紙イラストの黒葉と作中からイメージできる黒葉にはちょっとギャップがあって、そこも最後まで気になってしまいました。星の評価もだいぶ迷いましたが4としておきます。
Posted by