1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

辺境中国 新疆、チベット、雲南、東北部を行く

デイヴィッド・アイマー(著者), 近藤隆文(訳者)

追加する に追加する

定価 ¥3,080

¥550 定価より2,530円(82%)おトク

獲得ポイント5P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/5(水)~6/10(月)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 白水社
発売年月日 2018/03/24
JAN 9784560096208

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/5(水)~6/10(月)

辺境中国

¥550

商品レビュー

4

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2019/09/25

漢民族が多数派である中国。支配される側の少数民族。辺境を巡ることで、著者が知ることのできたその「いま」を書かれています。新彊、チベット、雲南、東北部と4つの地域を歩き、話し、体感されたこと、その歴史的な知識とともに追体験できます。少数民族とひとくくりで見てしまうと、ただ迫害されて...

漢民族が多数派である中国。支配される側の少数民族。辺境を巡ることで、著者が知ることのできたその「いま」を書かれています。新彊、チベット、雲南、東北部と4つの地域を歩き、話し、体感されたこと、その歴史的な知識とともに追体験できます。少数民族とひとくくりで見てしまうと、ただ迫害されているんじゃないかとかなどの見方になってしまいます。それぞれに北京政府との付き合い方があり、それゆえにバックグラウンドも違い、個々人の意識や将来性もまるで違ってきます。その彼らの知恵を学ぶことは、自身の属しているコミュニティ以外の世界を知ることにもなるし、自身の立ち振る舞いについても考えさせられるものだと思います。

Posted by ブクログ

2018/07/22

THE EMPEROR FAR AWAY: Travels at the Edge of China https://www.hakusuisha.co.jp/book/b352022.html

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品