1,800円以上の注文で送料無料

憲法 第7版 新法学ライブラリ2
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

憲法 第7版 新法学ライブラリ2

長谷部恭男(著者)

追加する に追加する

憲法 第7版 新法学ライブラリ2

定価 ¥3,740

385 定価より3,355円(89%)おトク

獲得ポイント3P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

1/28(火)~2/2(日)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 新世社/サイエンス社
発売年月日 2018/02/25
JAN 9784883842704

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

1/28(火)~2/2(日)

憲法 第7版

¥385

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/09/03

新法学ライブラリ 2 憲法 第7版 著:長谷部 恭男 日本国憲法が1947.05.03に施行されてから、本年2024年で77年がたっています 日本の安全保障上の根幹理念である憲法9条の改正の声が上がってからでも、半世紀以上はたっています。 思うに、日本人にとって、憲法とは、...

新法学ライブラリ 2 憲法 第7版 著:長谷部 恭男 日本国憲法が1947.05.03に施行されてから、本年2024年で77年がたっています 日本の安全保障上の根幹理念である憲法9条の改正の声が上がってからでも、半世紀以上はたっています。 思うに、日本人にとって、憲法とは、神(たとえその使いがマッカーサーであったとしても)が与えたもの、今も昔も不磨大典なのです。でなければ、とっくに改正されているか、廃止されているかだと思います。 人間では、一言一句たりとも、変更ができないもの、いや一回も変更が許されていないもの。 これほど、国際情勢が変遷した今であっても、日本国憲法は制定された時のままであり、公式に改正しようとする手続きが起きることもないままに今に至っています。 原本は九段の国立文書館にあって、玄関に置かれた複製を拝見に伺ったことがあります 自民他の改憲勢力が国会を占めているにもかかわらず、発議すらされていない憲法というものはいったい どのようなものなのかをおもって手に取りました 本書は、憲法を前文から103条までを順番に解説しているわけでなく、著者が選んだテーマにそった解説をしています  ①もともとどういう狙いがあったのか、そしてその憲法の条文を根拠として制定されている法律群の紹介  ②難しい用語の解説(字ずらはやさしいもの、人権とか、実際法律上はなにものといったものが山のように出てきます)  ③判例の解説、特に、違憲審判 読み進むにつれて感じたことは、基本法である日本国憲法はあらゆる法律・制度の基礎になっていること 日本国憲法の定める内閣総理大臣に、権力が集中していること 義務ではなく、人権の権利とその保護に重きが置かれていること 権利関係はほぼ、国内にとどまり、国際法規との関わりに限定が少ないと感じたことです 目次 Ⅰ 憲法の基本原理  1 憲法とはなにか  1.1 憲法と国家  1.2 立憲的意味の憲法  1.3 憲法の法源と解釈  1.4 憲法の変動と保障  2 日本憲法史  2.1 大日本帝国憲法  2.2 日本国憲法の制定  3 平和主義  3.1 憲法9条の起源  3.2 憲法9条の解釈  3.3 公共財の提供と国民主権  3.4 民主主義の限界と憲法  3.5 平和的生存権  4 天皇制  4.1 天皇の地位  4.2 天皇の権能  4.3 皇室の経済 Ⅱ 憲法上の権利保障  5 権利保障の基本問題  5.1 憲法上の権利と人権  5.2 公共の福祉と人権  5.3 憲法上の権利の享有主体  5.4 憲法上の権利の適用範囲  6 包括的基本権  6.1 憲法12条、13条の意義  6.2 憲法13条の保障する権利ー包括的基本権ー  7 平等  7.1 平等の観念  7.2 不合理な差別の撤廃  7.3 差別禁止の制度的具体化  8 自由権  8.1 精神的自由  8.2 経済的自由  8.3 人身の自由  9 社会権  9.1 社会権と自由権  9.2 生存権  9.3 教育を受ける権利  9.4 労働に関する権利  10 参政権  10.1 選挙権、被選挙権  10.2 請願権  11 国務請求権  11.1 裁判をうける権利  11.2 賠償および補償請求権 Ⅲ 統治機構  12 国会  12.1 国会の地位  12.2 選挙  12.3 両院政  12.4 国会議員の地位  12.5 議院の権能  12.6 国会の権能ー財政の統制  12.7 国会の会期  12.8 会議の原則  13 内閣  13.1 内閣の地位  13.2 内閣の組織と運営  13.3 内閣の権能  14 裁判所  14.1 裁判所の性格  14.2 裁判所の組織  14.3 裁判官の地位  14.4 違憲審査制  15 地方自治  15.1 地方自治の理念  15.2 地方公共団体の組織と権限  索引 ISBN:9784883842704 。出版社:新世社 。判型:A5 。ページ数:504ページ 。定価:3400円(本体) 。発行年月日:2018年02月 。発売日:2018年02月28日

Posted by ブクログ

2021/11/03

早稲田の教科書。芦部本への批判もあり、所謂試験対策本としてスタンダードとは言えないのかもしれない。が、概して「理念的」であるという意味においては「読み物」としては面白いと言えるのかもしれない。

Posted by ブクログ

2020/07/21

基本書は難しいと思ったが、思ったより読みやすい。 これを読んで以降、大学の指定教科書を大切に読むことにした。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す