![シェイプ・オブ・ウォーター 竹書房文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001902/0019022774LL.jpg)
- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 文庫
- 1225-15-00
シェイプ・オブ・ウォーター 竹書房文庫
![シェイプ・オブ・ウォーター 竹書房文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001902/0019022774LL.jpg)
定価 ¥1,100
330円 定価より770円(70%)おトク
獲得ポイント3P
在庫あり
発送時期 1~5日以内に発送
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
2/20(木)~2/25(火)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 竹書房 |
発売年月日 | 2018/02/28 |
JAN | 9784801913912 |
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-680-160.png)
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
2/20(木)~2/25(火)
- 書籍
- 文庫
シェイプ・オブ・ウォーター
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
シェイプ・オブ・ウォーター
¥330
在庫あり
商品レビュー
4.2
12件のお客様レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
映画があまりに良かったので映画パンフを探していたら、原作本が、kindle unlimited なのを見つけて、ダウンロード、長編だったけど読みました! この映画ではヒールだったストリックランドも上司の横暴に耐えている、可哀想な人物だったんだと分かりました。小説では、彼の奥さんエレインがクローズアップされていて、とても素敵で、いい味を出していました。ホフステトラー博士の状況や心情も小説の方がよく分かりました。しかし、彼は、小説でも、映画でも、可哀想すぎる‼︎ ジャイルズもゼルダも映画、小説共にイライザの素晴らしい友。彼らの助けなくては、イライザと彼は結ばれなかった。 私の2024年4月前半は、イライザと彼の事で胸がいっぱいでした!
Posted by
大好きな映画だったので、観賞後に読みました。 悪役の葛藤など、映画では描かれなかった細かいところが書かれていて、すごく良かった。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
研究施設の清掃員イライザとアマゾンの奥地で神のように崇められていた彼との物語。 映画公開時から気になっていたが観れておらず、観るよりも先に読めたのが嬉しい。 かなり分厚いがあまりの面白さに2日で読めた。 訳者のあとがきにあるギレルモ・デル・トロが「子供のまま大人になった最高のお手本のように思えてくる。」という文がすごくしっくり来た。 『大アマゾンの半魚人』を観て恋が成就しなかったことに心を痛め、自らモンスターとヒロインの恋が実る物語を描くという。 人間以外と恋という恋愛作品は幾つもあるけど今作は雰囲気が違う。多くの作品が人間では無い方を人間に寄せてしまうような作りだけど今作は彼をとても大切にしているように感じた。 『美女と野獣』であれば野獣は何故か王子様に戻ってしまうし、『人魚姫』は泡になってしまう。これらの作品を観たり読んだ時のモヤモヤ感を今作は払拭してくれている。 イライザは生まれつき口が聞けないのだが、人魚姫から着想を得たのか気になった。考察ではあるが彼女の首の傷は元々エラで、その名残のような気がするし、声を奪われる代わりに人間の姿で現れたのではないかなと思ってしまう。 今作は登場人物は口の聞けないイライザ、黒人の女性ゼルダ、同性愛者のジャイルズなどマイノリティーの登場人物が多い。イライザの職場も他の職業には不向きゆえ、この仕事を失うまいと真面目に仕事をするという理由でマイノリティーの人々を雇っている。 物語が進むにつれ人間と彼の境目がどんどん薄くなって行ったように感じた。ストリックランドのほうがイカれたモンスターである。 彼の描写がとても美しく、水の滴りや鱗の煌めきを感じられた。 ・登場人物 イライザ:主人公。 ゼルダ:黒人の女性。イライザの同僚。ブリュースターという夫がいる。 他の同僚:(ヨランダ:メキシコ人、アントニオ:寄り目気味のドミニカ人、デュアン:混血で歯がない、ルシール:アルビノ) デイヴィッド・フレミング:イライザの会社の偉い人。 ボブ・ホフステトラー博士(ディミトリ):科学者。実はスパイ。 上司:(バイソン、レオ・ミハルコフ) ジャイルズ(64):イライザの部屋の隣。 ブラッド(35より上はない):名札がよく変わるカフェ店員。 バーナード・クレイ(バーニー):ジャイルズが働く広告代理店の人。 リチャード・ストリックランド:ギル神を捕まえた。ホイト元帥の部下。レイニーという妻とティミーとタリーという2人の子供がいる レイニー・ストリックランド:リチャードの妻。バーニーの会社の受付嬢に誘われる。
Posted by