1,800円以上の注文で送料無料

断片のアリス 新潮文庫nex
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 文庫
  • 1225-11-02

断片のアリス 新潮文庫nex

伽古屋圭市(著者)

追加する に追加する

断片のアリス 新潮文庫nex

定価 ¥649

220 定価より429円(66%)おトク

獲得ポイント2P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

2/21(金)~2/26(水)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 新潮社
発売年月日 2018/02/28
JAN 9784101801186

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

2/21(金)~2/26(水)

断片のアリス

¥220

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3.8

6件のお客様レビュー

レビューを投稿

2021/08/19

設定がVR内というとても変わった設定なのが面白かったです。物語の展開もスピード感があり、するすると読み進めていける爽快感がありました。

Posted by ブクログ

2021/03/27

1980年代に書かれ、VRとミステリーを組み合わせた『クラインの壺』と対比してみると面白い。 比較してみると、人工知能が話に組み込まれるようになったり、バーチャル空間に入るための装置の詳細な説明を省けるようになったりと、約30年の技術進歩を感じることができる。 共通点も挙げること...

1980年代に書かれ、VRとミステリーを組み合わせた『クラインの壺』と対比してみると面白い。 比較してみると、人工知能が話に組み込まれるようになったり、バーチャル空間に入るための装置の詳細な説明を省けるようになったりと、約30年の技術進歩を感じることができる。 共通点も挙げることができ、理想のVRとは、バーチャル空間内で現実世界と同じように行動できるということなのかなと考えられる。

Posted by ブクログ

2018/04/12

VR世界内の脱出ゲームに巻き込まれる話。アリスやピノキオネタの辺りは良かったけど、殺伐としてからは面白くなかった。

Posted by ブクログ