1,800円以上の注文で送料無料

運は人柄 誰もが気付いている人生好転のコツ 角川新書
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 新書

運は人柄 誰もが気付いている人生好転のコツ 角川新書

鍋島雅治(著者)

追加する に追加する

運は人柄 誰もが気付いている人生好転のコツ 角川新書

定価 ¥946

220 定価より726円(76%)おトク

獲得ポイント2P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

12/23(月)~12/28(土)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 KADOKAWA
発売年月日 2018/02/10
JAN 9784040821658

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

12/23(月)~12/28(土)

運は人柄

¥220

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3.8

7件のお客様レビュー

レビューを投稿

2021/11/26

「のに」からの脱出!身にしみます。 この言葉はすべて他人のせいで終わってしまっている。これはだめですよね。本当はすべて自分のせいなのに・・・ 笑顔で挨拶!鏡を見て「自分は運がいい」と言葉にする! これが大事!やりますよ。

Posted by ブクログ

2020/11/01

https://www.read4action.com/report/detail/?id=1934

Posted by ブクログ

2019/01/27

あまり自分で書く話でもないのだけれど,ある人によると,僕は(能力的に大したことがないけれど)人柄が良いと言われたことがあった。とはいえ,最近,眼の前のことを見ればそんなにでもないんだけどちょっと長期を見た時に自分のイケてなさのいろいろを感じることが多く,落ち込んでいた。しかもちょ...

あまり自分で書く話でもないのだけれど,ある人によると,僕は(能力的に大したことがないけれど)人柄が良いと言われたことがあった。とはいえ,最近,眼の前のことを見ればそんなにでもないんだけどちょっと長期を見た時に自分のイケてなさのいろいろを感じることが多く,落ち込んでいた。しかもちょっと重症な気が。こんなことではダメだとは頭でわかっていても心がついていけない。そういう状況で手にとったのがこの本。 正直,作者の名前を聞いてもピンとこなかった。せいぜい『築地魚河岸三代目』を聞いたことがある程度。だけれどそういう読者も多いだろうということを前提に話は展開されていくのですっと読める。こういうところに作者の人柄を感じる。 この本を読み終えて,少し良い方向に自分の意識を持っていくことができたのはとても良かった。結局は「運が悪いと拗ねたり嫉んだりするよりも、なにかを変えるために動いたほうがいいに決まっています」(p214)ということに尽きるのだろうけれど,そこに行く過程があって初めて受け入れられたのだろうと思う。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品