1,800円以上の注文で送料無料

紀貫之 ちくま学芸文庫
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 文庫
  • 1224-26-01

紀貫之 ちくま学芸文庫

大岡信(著者)

追加する に追加する

紀貫之 ちくま学芸文庫

定価 ¥1,320

770 定価より550円(41%)おトク

獲得ポイント7P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

2/21(金)~2/26(水)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 筑摩書房
発売年月日 2018/02/01
JAN 9784480098450

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

2/21(金)~2/26(水)

紀貫之

¥770

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3.5

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/10/04

数少ない紀貫之関連書籍で本屋さんでようやく発見し購入 有名な大岡さんの執筆なので期待しましたが、前半は正岡子規の話から延々と続いてなかなか退屈です 致し方ないとはいえシンプルに紀貫之を知りたいと思って読むとかなり辛いです 半分くらい我慢して読みましたが、今ひとつ共感が出来ずに最...

数少ない紀貫之関連書籍で本屋さんでようやく発見し購入 有名な大岡さんの執筆なので期待しましたが、前半は正岡子規の話から延々と続いてなかなか退屈です 致し方ないとはいえシンプルに紀貫之を知りたいと思って読むとかなり辛いです 半分くらい我慢して読みましたが、今ひとつ共感が出来ずに最後の方は飛ばしながら読みました 時間が経ってからもう一度読もうと思います

Posted by ブクログ

2019/07/14

「紀貫之」について、定番は、この本と、藤岡忠美さんの「紀貫之」(講談社学術文庫でしょうね。ぼくは、藤岡さんの本に思い入れがありますが。

Posted by ブクログ

2018/05/02

金字塔・道真万葉集から、「虚構」の貫之古今集へ。 紀貫之論よりも、その合間に挟まれる日本文学論が面白い。 堀江敏幸の解説により、大岡信の詩がいかに和歌から想を得ているかも知る。

Posted by ブクログ