1,800円以上の注文で送料無料

ルポ 最期をどう迎えるか
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

ルポ 最期をどう迎えるか

共同通信生活報道部(著者)

追加する に追加する

ルポ 最期をどう迎えるか

定価 ¥1,540

220 定価より1,320円(85%)おトク

獲得ポイント2P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

11/21(木)~11/26(火)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 岩波書店
発売年月日 2018/01/26
JAN 9784000230698

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

11/21(木)~11/26(火)

ルポ 最期をどう迎えるか

¥220

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2020/11/29

自宅で、特養で、ホームホスピスで。 様々な最期の迎え方と、それをとりまく様々な人々を取材した本。 最期をどこで迎えたいかを考える参考になる。 特に興味深かったのは、家族による看取りでもなく、病院や介護施設での最期でもない事例。 単身者の最期(岐阜市 小笠原文雄医師に緩和ケアを...

自宅で、特養で、ホームホスピスで。 様々な最期の迎え方と、それをとりまく様々な人々を取材した本。 最期をどこで迎えたいかを考える参考になる。 特に興味深かったのは、家族による看取りでもなく、病院や介護施設での最期でもない事例。 単身者の最期(岐阜市 小笠原文雄医師に緩和ケアを依頼した女性の事例)やホームホスピスにじいろの家の事例など、家族に迷惑をかけない選択肢もできていることを初めて知った。 また、夜間セデーションなど、病気を治す医療ではない、緩和ケアならではの方法論も、知ることができた。 最後の迎え方は、今もなお、社会制度や医学的検証が進展しているものと推察する。 2018年出版の本書の続編が欲しい。

Posted by ブクログ

2018/03/22

「死」について考えるとき、いつもデュシャンの言葉を思い出す。「死ぬのはいつも他人」---避けては通れないこと、読んで、心の準備を。

Posted by ブクログ

2018/02/17

終末期医療の現実とは.在宅医療,特養ホーム,救急病棟など「老い」と「死」をめぐる現場を丹念に取材.自分らしい最期を迎えるためのヒントを探る.共同通信の好評連載を単行本化 【目次】はじめに――最期までどう生きたいか 第Ⅰ部 自分らしい「死」とは――「思い」と「現実」の間で 第1章 ...

終末期医療の現実とは.在宅医療,特養ホーム,救急病棟など「老い」と「死」をめぐる現場を丹念に取材.自分らしい最期を迎えるためのヒントを探る.共同通信の好評連載を単行本化 【目次】はじめに――最期までどう生きたいか 第Ⅰ部 自分らしい「死」とは――「思い」と「現実」の間で 第1章 自宅で看取る コラム●在宅医療 第2章 延命治療どこまで コラム●胃ろう  インタビュー●下り坂ゆっくり「平穏死」……石飛幸三さん 第3章 認知症に寄り添って コラム●認知症  インタビュー●濃厚で豊饒な時間……岡野雄一さん 第4章 ひとり身で逝く コラム●単身高齢者と孤独死 第Ⅱ部 「多死社会」にどう向き合うか 第5章 旅立ちの介護――高齢者住宅での「看取り」の実践  コラム●高齢者の施設や住まい 第6章 第二のわが家で――ホームホスピスという新たな形  コラム●ホスピス  インタビュー●看取り、型にはめず柔軟に……川口有美子さん 第7章 喪失とともに――広がるグリーフケア 第8章 救命のジレンマ――葛藤する医師たち  コラム●射水市民病院の人工呼吸器取り外し問題  コラム●終末期医療に関するガイドライン(指針) インタビュー●延命措置で寝たきりは日本だけ……宮本礼子さん 第9章 終末期医療の形――政官学の模索  コラム●後期高齢者医療制度  インタビュー●在宅療養、選べる社会を……辻 哲夫さん おわりに――自分らしい最期のために

Posted by ブクログ

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品