1,800円以上の注文で送料無料

海老蔵を見る、歌舞伎を見る
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

海老蔵を見る、歌舞伎を見る

中川右介(著者)

追加する に追加する

海老蔵を見る、歌舞伎を見る

定価 ¥1,650

220 定価より1,430円(86%)おトク

獲得ポイント2P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

9/28(土)~10/3(木)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 毎日新聞出版
発売年月日 2018/01/26
JAN 9784620324944

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

9/28(土)~10/3(木)

海老蔵を見る、歌舞伎を見る

¥220

商品レビュー

4

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2018/04/04

「アウトプットする年」と「インプットする年」を交互にするように意識しています。 昨年は、本当に出し続けた一年だったので、今年はゆっくりと取り込む年にしたいなと思い、茶道にも少し関係しそうな「歌舞伎」や「能」などの伝統芸能を深掘りしています。 そうなると手にする本も必然的に影響...

「アウトプットする年」と「インプットする年」を交互にするように意識しています。 昨年は、本当に出し続けた一年だったので、今年はゆっくりと取り込む年にしたいなと思い、茶道にも少し関係しそうな「歌舞伎」や「能」などの伝統芸能を深掘りしています。 そうなると手にする本も必然的に影響してきます。書店に行って「歌舞伎」なんてキーワードを見つけた反射的に手が!?笑 その中の一冊がこちら! はじめは、市川海老蔵さんについて知れるのかな?という気持ちで手にしたのですが、実はもっと深くて「歌舞伎の世界の裏側」を知れた気がします! 歌舞伎ってなんだか「難しそう!」とか「ドロドロしてそう!(梨園ってやつですね)」と思っている方は是非読んでみてください。その「謎?」が解けると思いますよ。笑

Posted by ブクログ

2018/03/27

歌舞伎の〈いま〉を知る! 近年の市川海老蔵をとりまく舞台模様を中心に、 見るべき役者、人間関係、注目すべき演目などを解説。 読めば舞台がグンと近くなる歌舞伎読本。

Posted by ブクログ

2018/03/19

2018年1月発売、「今の歌舞伎界」についての本。海老蔵の成田屋を中心に、主だった家のここ数十年の歴史や最近の動向が、中川右介さん視点でまとめられています。 中川さんの書くものは、読みやすいし、こと歌舞伎に関しては好みも合うので、好きである。となれば、なんとしても書きたてホヤホ...

2018年1月発売、「今の歌舞伎界」についての本。海老蔵の成田屋を中心に、主だった家のここ数十年の歴史や最近の動向が、中川右介さん視点でまとめられています。 中川さんの書くものは、読みやすいし、こと歌舞伎に関しては好みも合うので、好きである。となれば、なんとしても書きたてホヤホヤで読むのが吉!というわけでわりと発売直後にだだっと読みました。 ・成田屋が好き、海老蔵が好き ・年功序列の門閥・権威主義よりも、スター至上主義 ・三代目猿之助(現、猿翁)、故十八代目勘三郎、らが切り開き、海老蔵世代の多くの役者が受け継いでいっている、自由で観客本位なエンターテイメント性の高い歌舞伎が好き ・ではあるけれど、数々の新作歌舞伎に対する"歌舞伎らしさ"を判定する目はシビア という基本姿勢に基づき、役者、演目、興行、家風、いろんな単位でほめたたえたり切り捨てたり。 どんな劇評も同じですが、自分の好きな役者がけなされていればつまらんだろうなあ。 そのあたりの好悪は人それぞれかと。 (愛之助には興味がないのか、ほとんど登場すらしませんでしたが・・・) この本では、十八世中村勘三郎、十二世市川團十郎を相次いで亡くし、市川猿翁・猿之助・中車・團子が襲名し、新歌舞伎座が開場した・・・といった事柄の続いた、2012年暮れごろからの歌舞伎界物語がつづられます。それは私がちょうど歌舞伎を観始めた時期にぴったり重なるため、何年何月のどこどこの公演ではこうだった…といった話はだいたい記憶があり(実際に観てはいなくても、そんな公演があったことはだいたい知ってる)、そこも読んでいて楽しかった理由のひとつ。

Posted by ブクログ

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品