1,800円以上の注文で送料無料

維新の影 近代日本一五〇年、思索の旅
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

維新の影 近代日本一五〇年、思索の旅

姜尚中(著者)

追加する に追加する

維新の影 近代日本一五〇年、思索の旅

定価 ¥1,540

¥220 定価より1,320円(85%)おトク

獲得ポイント2P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/19(水)~6/24(月)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 集英社
発売年月日 2018/01/26
JAN 9784087890112

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/19(水)~6/24(月)

維新の影

¥220

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2019/12/29

明治からの150年の変化を振り返るため、著者が日本全国を巡るもの。 途中、維新に関係のない日本の問題も取り上げられていることや題目が多いことから、内容が薄い。 夏目漱石の言葉が頻繁に引用されている。

Posted by ブクログ

2018/02/10

 姜尚中氏が,日本の地方を実際に訪れて,その土地の歴史を肌で感じながら思索したことを集成した本です。  特に,明治維新から150年になる今年(2018年),その明治維新が,その後の日本に与えた影響というものがどういうものだったのかを考える旅になっていて,読者に「明治国家」をもう一...

 姜尚中氏が,日本の地方を実際に訪れて,その土地の歴史を肌で感じながら思索したことを集成した本です。  特に,明治維新から150年になる今年(2018年),その明治維新が,その後の日本に与えた影響というものがどういうものだったのかを考える旅になっていて,読者に「明治国家」をもう一度考えるキッカケを与えてくれます。  ともすると,明治国家バンザイになってしまいそうな雰囲気も感じられて,ここはしっかりと,明治維新がもたらした功罪を捉え直しておきたいです。  姜尚中氏の本には,普段,私が使ったことのない日本語があちこちにあって,そういう言葉に触れるのも一興です。また,夏目漱石の言葉もあちこちにちりばめられており,漱石の作品も読んでみようかなという気にさせてくれます。  個人的には,谷中村の話をもう少しつっこんで調べてみたいと思いました。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品