1,800円以上の注文で送料無料

猫の精神生活がわかる本
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

猫の精神生活がわかる本

トーマス・マクナミー(著者), プレシ南日子(訳者), 安納令奈(訳者)

追加する に追加する

猫の精神生活がわかる本

定価 ¥1,760

660 定価より1,100円(62%)おトク

獲得ポイント6P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 エクスナレッジ
発売年月日 2017/12/24
JAN 9784767824307

猫の精神生活がわかる本

¥660

商品レビュー

0

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2018/02/10
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

「猫の個体差は人間の個体差に匹敵する」ミュリエル・ビードルは有名な著書『ザ・キャット』の中でこう述べている。「物分かりが悪くて、少し開いたドアは押せば、もっと開くことすら一生学ばない猫もいる。そうかと思えば、閉まったドアでも開けられる猫も、人間でも両手の指を使わなければ開けられないゴミ箱の蓋を、いとも簡単に開けられる器用な猫もいる。また、生まれつき落ち着き払っている猫もいれば、ドアのベルが鳴っただけで取り乱す神経質な猫もいるのだ」(p.70)  怒りは突然訪れることもある。幸せそうに撫でられていたくせに、猫がもう十分だと思ったら、それ以上撫でると怒られる。怒りの最初の兆候は、しっぽを鞭のように打ちつけることだ。怒っている理由が理解できない場合も少なくない。(中略)イギリスの詩人T・S・エリオットは『猫について』という詩の中で、「完全なる良い猫も存在しなければ完全なる悪い猫も存在しない。これまでに生まれた最も気立ての良いトラ猫だって、場合によっては悪魔のように振る舞うこともある」と書いている。(p.108)  においだけでなく経験など、何か心が乱されることがあったら、猫は静かにそれを解決し、落ち着きを取り戻す。猫にはこうした才能があり、だからこそ猫の生活は豊かになる。雑多な要素が混在していることが、猫が幸せに暮らすために欠かせない1つの条件なのだ。(p.201)  ほとんどの猫にとって、最大のネガティブな要素は恐怖だ。猫は捕食者として進化しただけではない。忘れないでほしいのだが、餌食になる側としても進化してきたので、脅威の予兆に対する感覚は今も研ぎ澄まされている。それゆえに、多くの猫はストレスにきわめて敏感だ。(p.216)  飼い主にとって重要なポイントは、餌はしつけの基礎であるということだ。一方、猫にしてみれば、飼い主を手玉に取れるのだと覚える絶好の機会であり、猫たちはこの原理を応用して、餌以外でも人間をいいように操るようになるだろう。絶対に忘れてはならないのは、どれだけ愛らしく、気立てが良くても、猫には良心と呼べるようなものは一切ないということだ。正義感もない。公平さというものは、猫にしてみれば理解を超える概念なのだ。だからといって猫が悪どいとか、城がないというわけではない。猫は同居者であり、(これまで見てきたように)辛抱強く、なおかつ、思いやりを持って努力を重ねれば、人間は猫と友人になれる。人間と友好的な関係を結べるように猫をしつけることだってできる。(p.221)  言うまでもないが、人は自らの欲求を可愛がっているペットに投影する。愛すべき対象が人である場合も、私たちは自らの欲求を相手に投影する。また、自らの欲求を映画スターやアート作品である風景に投影する。これは間違いない。だからこそ覚えておかなければならないことがある。猫は自我を持つ動物であり、人間は猫の自我をおぼろげにしか理解できないが、それでも敬意を持って接し、理性的に理解しようと努力しなければならない。その見返りに、猫は自分のありのままの姿を人に教えようとしてくれる。(pp.280-281)  そして気付くのだ。この小さな生き物を今まで味わったことがないほど愛しているということに。(p.300)

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品