1,800円以上の注文で送料無料

奇跡の大地
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

奇跡の大地

ヤア・ジャシ(著者), 峯村利哉(訳者)

追加する に追加する

奇跡の大地

定価 ¥2,860

550 定価より2,310円(80%)おトク

獲得ポイント5P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

11/26(火)~12/1(日)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 集英社
発売年月日 2018/01/26
JAN 9784087734911

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

11/26(火)~12/1(日)

奇跡の大地

¥550

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3.6

6件のお客様レビュー

レビューを投稿

2022/09/06

アメリカの連続ドラマ「This is us」で主人公のひとり黒人のランドルが読んでいたため気になって手に取りました。 黒人差別に関するニュースやコンテンツは上記のドラマのように普段から触れていましたが、恥ずかしながら、黒人奴隷貿易がどこでどのように行われていたのか(奴隷の調達や...

アメリカの連続ドラマ「This is us」で主人公のひとり黒人のランドルが読んでいたため気になって手に取りました。 黒人差別に関するニュースやコンテンツは上記のドラマのように普段から触れていましたが、恥ずかしながら、黒人奴隷貿易がどこでどのように行われていたのか(奴隷の調達や輸送方法、関係者)や、新大陸に渡った黒人の扱いがどのようであったか、初めて知りました。※ところどころ歴史をネットで調べながら読みました。 この本を通じて、これまでに私が触れてきた断片的な情報が補完され、腑に落ちたものもありました。 洋画や海外のコンテンツを気軽に見られるようになったいま、洋書を通じて基本背景を知っておくと理解度が変わってくるなと、これからは洋書も読もう!と思えた作品でした。 白人側ではなく"被害者"である黒人側の目線で書かれたものであるにも関わらず、物語の語り手が次々に変わり、淡々と進んでいくため、感情移入し過ぎず、最後まで冷静に読むことができたこともこの作品のポイントだと思います。

Posted by ブクログ

2022/07/15

2022.7 奴隷貿易、黒人差別など馴染みの少ない題材なので理解するのに苦労しました。また登場する子孫が次々と、淡々と続いていくので読むのにも苦労しました。海外でベストセラーと書かれていますがアジア人とは異なる歴史なので欧米で共感を得やすい小説なのでしょう。

Posted by ブクログ

2020/11/28

3時間余りで一気読みした。読後、これでよかったと思う・・一気に熱風が吹く様な人生を感じると面白みがヒートアップする。若干30歳代の女性が繰り広げるアフリカの壮大な歴史の凄さはこの後の作品にさらなる期待をしてしまう。 大河小説と言えるかもしれない・・数百年に及ぶ歴史と登場人物14人...

3時間余りで一気読みした。読後、これでよかったと思う・・一気に熱風が吹く様な人生を感じると面白みがヒートアップする。若干30歳代の女性が繰り広げるアフリカの壮大な歴史の凄さはこの後の作品にさらなる期待をしてしまう。 大河小説と言えるかもしれない・・数百年に及ぶ歴史と登場人物14人・・奴隷貿易・民族間戦争・独立運動、奴隷解放、黒人大移動、地位向上運動などを巧みに取り入れて一気にストーリーに引き込ませる筆が素晴らしい。 15世紀ごろより白人の進出が始まったガーナ、ゴールドコーストエリアは特に英国が活発に入ってくる。住民はアカン人・・なかでもアシャンティ族とファンティ族が作品の主役の祖。作品が始まる頃登場の異母姉妹が2つの大陸に別れ 作品ラストでアフリカとアメリカ「火と水」のキーワードの下に円が繋がり黒い石の存在が煌めくのは出来過ぎとは言え、涙が出そうが感動だった。 巻末にもあるが面白いのはガーナの人々の死生観と人生観に共感を持てる事。とは言え、呪術の多さ、日常的な折檻は・・らしい。筆者の筆に「怨念・怨嗟」が無く世代的な特徴から❓遺伝子❔きわめて合理的な使命感に導かれて綴られているのに改めて驚愕。日本のこういった類の作品にはない発見だ。もっとも筆者が書きたかったのは心の奥底に沈む「奴隷制度への懺悔の念❔先祖に英国リバプールの奴隷商人がいるが故」も加味しているからか。ガーナを離れすぎてガーナ人になれない「アカタ」の感覚も頷ける。 300年余の歴史には奴隷を積み出しやすく、城の地下牢に糞便と共に積み重ねて入れられた奴隷たち、”お女中”と称する現地妻の存在、ニャメ神とキリスト教の絡み、ガーナにカカオの種子を植える、ボルチモア・ジャズやゴスペル、当たり前だった10代同士の結婚が現代のヤウのケースでは60近くでだった結婚、上手い取り入れた繋ぎだった。 人類最古の歴史を持つアフリカの人々、やっとこうして声をリアルに聞くことが出来る喜び、幸せに満ちた読書となった。さらに読んで行きたい。

Posted by ブクログ

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品