
- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 書籍
- 1209-02-36
できる課長は「これ」をやらない!

定価 ¥1,650
990円 定価より660円(40%)おトク
獲得ポイント9P
在庫あり
発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
2/24(月)~3/1(土)

商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | すばる舎 |
発売年月日 | 2018/01/24 |
JAN | 9784799106792 |


店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
2/24(月)~3/1(土)
- 書籍
- 書籍
できる課長は「これ」をやらない!
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
できる課長は「これ」をやらない!
¥990
在庫あり
商品レビュー
3.8
25件のお客様レビュー
部下と馴れ合わず、中間管理職としてのミッションを果たす事。経営層、上長の意向をこなして、組織としての成長を求める。
Posted by
2024年10月20日読了。中間管理職の代表・課長としてやるべきこと、やるべきではないことを列挙して説明する本。課長も会社にとっては「複数の部下を使って成果を上げる」機能であり、その機能が十分に発揮されるよう課長自身のリソースを使うべきであること、「経営マインドを持つ」とか「部下...
2024年10月20日読了。中間管理職の代表・課長としてやるべきこと、やるべきではないことを列挙して説明する本。課長も会社にとっては「複数の部下を使って成果を上げる」機能であり、その機能が十分に発揮されるよう課長自身のリソースを使うべきであること、「経営マインドを持つ」とか「部下によりそう」ことは成果につながらない、ということが理路整然と語られる。部下にとっての「よい課長」は目指してはいけない、という説明は感情的には反しているがロジック的には「その通り」と納得せざるを得ない、感じがする。自らの「機能」や「ミッション」を肝に銘じ、原理原則に従ってそれを粛々とこなす、とやっていかないと、むしろ課長自身が部下にやるべきことを指示できないし、自分の心を守ることもできないのかもな…とも思う。
Posted by
SE12年目 サブチームリーダーからリーダーになるため管理系の書籍を読み漁っていたところこの本と出会う。 上司から求められていることを達成するを意識して業務に臨もうと改めて思った。 要点3つ ①まず、姿勢のルールを徹底遵守させる ②求める状態と期限を伝えてあとは口を出さない ...
SE12年目 サブチームリーダーからリーダーになるため管理系の書籍を読み漁っていたところこの本と出会う。 上司から求められていることを達成するを意識して業務に臨もうと改めて思った。 要点3つ ①まず、姿勢のルールを徹底遵守させる ②求める状態と期限を伝えてあとは口を出さない ③会社にとって有益な人材となる
Posted by