1,800円以上の注文で送料無料

英語の謎 歴史でわかるコトバの疑問 角川ソフィア文庫
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 文庫

英語の謎 歴史でわかるコトバの疑問 角川ソフィア文庫

岸田緑渓(著者), 早坂信(著者), 奥村直史(著者)

追加する に追加する

英語の謎 歴史でわかるコトバの疑問 角川ソフィア文庫

定価 ¥792

330 定価より462円(58%)おトク

獲得ポイント3P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

10/3(木)~10/8(火)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 KADOKAWA
発売年月日 2018/01/01
JAN 9784044003401

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

10/3(木)~10/8(火)

英語の謎

¥330

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3

5件のお客様レビュー

レビューを投稿

2020/09/12

中学生レベルの英語について、なぜそうなっているのかについて書かれた本。 各サブタイトルは、「○○はなぜ××なのか」という形式をとっていて一つ一つ説明してあったのだけど、半分ぐらいは「なぜ」というよりも「いつからそうなったのか」について書かれてあったような気もする(実際、原因は分か...

中学生レベルの英語について、なぜそうなっているのかについて書かれた本。 各サブタイトルは、「○○はなぜ××なのか」という形式をとっていて一つ一つ説明してあったのだけど、半分ぐらいは「なぜ」というよりも「いつからそうなったのか」について書かれてあったような気もする(実際、原因は分からないと書いてある項目も多かった)。 なかには全く意識してなかったけど、そういわれてみれば不思議だよなと思うこともあって、着眼点が面白かった。「whyはなぜ「ウヒー」と読まないのか。」というサブタイトルには少し笑った。 ただ全体としては、自分は英語が苦手だからかそこまで面白いと思わなかった。英語が得意だったり好きだったりする人には面白いのではないかと思う。 一つすごい気になったのが、「enjoyの後はいつも -ingなのか」の章が、「-ing形と不定詞をたいした意味のちがいともなわずに目的語とする動詞もありますが、remember、forget、stopでは明らかな意味の差があります。」で終わってたのだけど、「どう違うんだよ!」と思わずにいられなかった。 後、世界史も苦手な自分は初めて知ったのだけど、イングランドは300年間ぐらい、フランス語を公用語としていた時期があったらしい。だから、今の英語はフランス語由来のものも多かったそうなのだけど、よく300年間もフランス語が公用語なのに、英語が廃れなかったなと思った。どうやら、貴族社会ではフランス語がつかわれてたけど、中下層の人たちは英語を使い続けたらしい。方言みたいな形で残ったということなのだろうか。 これ以外にも、英語の歴史的経緯からして、中には昔の田舎の方言が今ある英語としてとりいれられたというものもあって、面白いなと思った。

Posted by ブクログ

2019/11/11

読んだことが記憶に残るほど単純でもないが,今まで不思議だった英語の発音,変化パターンなどが理解できてすっきり.

Posted by ブクログ

2019/08/30
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

少しは英語の勉強の足しになるかと読んでみた。 実際の英会話の習得にはあまり役に立ちそうもない。 何しろ英語という言葉の歴史なので。 では、雑学風コラムとして楽しめばいいのかというと、そうするにはあまりに学術的で、何度か睡魔に襲われる。 つまり私は、日本語や漢字ほどには英語という言葉に興味がないのだった。 この本は、言語としての英語の成り立ちを真剣に学ぼうとしている人や、中学校や高校の英語の先生が読むべき本だと思った。 文庫じゃなく、新書的な内容。

Posted by ブクログ

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品