1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • コミック
  • 竹書房

井地さんちは素直になれない(Vol.1) バンブーC

ぽんとごたんだ(著者)

追加する に追加する

定価 ¥682

¥165 定価より517円(75%)おトク

獲得ポイント1P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/6(木)~6/11(火)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 竹書房
発売年月日 2018/01/30
JAN 9784801961685

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/6(木)~6/11(火)

井地さんちは素直になれない(Vol.1)

¥165

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2018/02/23

「井地さんは素直になれない」って読んで、 改めてタイトル見たら「井地さんちは素直になれない」なんですよ。 ちな。 家な。 そう! 「井地初太郎」と、 「井地はるこ」は別居してました。 「初太郎」ではなく嫁の方が「はるこ」を引き取ったってことな。 で、 高校進学をきっかけに「初太郎...

「井地さんは素直になれない」って読んで、 改めてタイトル見たら「井地さんちは素直になれない」なんですよ。 ちな。 家な。 そう! 「井地初太郎」と、 「井地はるこ」は別居してました。 「初太郎」ではなく嫁の方が「はるこ」を引き取ったってことな。 で、 高校進学をきっかけに「初太郎」と「はるこ」はまた同居することになる! 家族だから同居というかなんというかですなぁー。 ギクシャクするかと思いきや圧倒的にギクシャク! 反対なんですよ。 お互いがお互いを「かわいい」と思ってるタイプのギクシャク! 第1話・井地さんちの記念日 おっとっとってかわいいの? まずそこが問題! かわいいのなら使う! で、 かわいいを超えると天使なんですか? つか、 ファザコンの娘って萌ですよね。 程度にもよるのかもですけど。。。 暮らし始めて1か月記念日?! 5月くらいの設定か? つか、 1か月記念日ってやるの普通は? つか、 親子ですから似てるんでしょうね。 やるんです1か月記念日! 39800円のケーキを用意する「初太郎」に、 手編みのセーター用意する「はるこ」さん。 怖い。。。 で、 恥ずかしくて素直に渡せず、 「初太郎」もんもんとケーキ一人食い?! 「はるこ」「HARUKODAISUKI」って書いてるセーターを自分で着る?! ばかばっかりか!? 愛せるバカは好きですけどね! 第2話・井地さんちの雨宿り 雨宿りシチュエーション! これ、 よく見かけるけど、 どっかのお店に入らないか? 「初太郎」くらいのお父さんならタクシーの魔法使おうぜ! と、 思うのは邪道か? 傘発見! あいあい傘って恥ずかしいの? できるでしょう? つか、 コーヒーでの誤魔化しは許すが、 今日のラッキーアイテム天然水で雨に濡れて帰るって開運にならんし、 実際、 「はるこ」さん風邪ひいてるじゃん! ばかばっかりか!? 愛せるバカは好きですけどね! 第3話・井地さんちの写真 実際、 「はるこ」はもてるらしいが、ファザコンです! 「初太郎」がソファで寝てる。。。 チャンス! と、 「はるこ」が写メる!写メる! 2ショット撮ろうとしたら起きる「初太郎」 つか、 天上が好きで写真撮ってるっていうの無理すぎる。。。 ばかばっかりか!? これは愛せないバカですね! 第4話・井地さんちとクレーンゲーム アリア社長! つか、 フニャポンってアリア社長に似てないか? うっすらとした記憶で微妙なんですが。 たまに、 おじさんがクレーンゲームやってるのをみるけど、 こういう理由なのかな? ばかばっかりか!? 愛せるバカは好きですけどね! 第5話・井地さんちとデート 友達とデートする「はるこ」ですが、 男の子に見えちゃう感じの友達「サヨ」ちゃんですな! それを、 お約束でストーカーする「初太郎」さん! 下着屋さんとか行くんですな。 福田もかさんがつけてるようなやつがいいです! 第6話・井地さんちと家事 そうだ!家事しよう! って、 感じなんですけど逆な感じが良いね。 娘のものと父親のものは実際一緒に洗うの? 分けるの? めんどいから一緒に洗いたいよね? 部屋な。 そこは、 入っちゃアカンよね。 料理!? 焦げたのをださなければいいんじゃない? できるまで、 作り直せ「はるこ」さん! 第7話・井地さんちと秘密特訓 「初太郎」の部下「佐藤」さん。 これ、 パワハラですから訴えて良いよ! で、 お約束のお母さん登場で終わり。 2巻に続く! おまけ・描き下ろし 「サヨ」ちゃんとの出会いさぁ。。。 つか、 作者さんバイトって昔の話ですよね? びっくりなのが、 「桐谷」さん読んでますが感想を書いてません! おもしろいのよ「桐谷」さん! 同じ作者さんだったとは! ファンになるぅー!

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品