![いちいち悩まなくなる 口ぐせリセット](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001899/0018992234LL.jpg)
- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 書籍
- 1201-05-00
いちいち悩まなくなる 口ぐせリセット
![いちいち悩まなくなる 口ぐせリセット](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001899/0018992234LL.jpg)
定価 ¥1,540
220円 定価より1,320円(85%)おトク
獲得ポイント2P
在庫わずか ご注文はお早めに
発送時期 1~5日以内に発送
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
2/22(土)~2/27(木)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 大和書房 |
発売年月日 | 2018/01/01 |
JAN | 9784479796275 |
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-680-160.png)
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
2/22(土)~2/27(木)
- 書籍
- 書籍
いちいち悩まなくなる 口ぐせリセット
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
いちいち悩まなくなる 口ぐせリセット
¥220
在庫わずか
ご注文はお早めに
商品レビュー
3.8
4件のお客様レビュー
昔から、言霊という言葉があるように、言葉にして声に出すとその通りの結果になってしまった…。そんな経験をした人も多いはず。特にネガティブ思考は、不安や恐怖や、怒りといった強い感情なので、なおさら記憶としていつまでも脳に刻み込まれてしまう。そして同じような状況に陥ったとき、同じよう...
昔から、言霊という言葉があるように、言葉にして声に出すとその通りの結果になってしまった…。そんな経験をした人も多いはず。特にネガティブ思考は、不安や恐怖や、怒りといった強い感情なので、なおさら記憶としていつまでも脳に刻み込まれてしまう。そして同じような状況に陥ったとき、同じような思考をして、同じ状況に陥って、と繰り返しているうちに、自分に都合の良い言葉が、口癖となっていく。 そしてその口癖を、脳が感知し、その口癖を引き出すためにまた同じ状況を作り出してしまう。多分そういうこと。 だから、自分の口癖を客観的に見つけ、そこを意識して変えていくってことは、とても大事だし、意識することで行動も変わっていく。もし、自分の口癖がわからなくっても、意外と周囲の人に聞くと、教えてくれたりする。 私の場合、以前に、辛いことが続いてそれを聞いてもらっていた人に、やっぱりっていう言葉をよくいうから、その口癖をやめてみたら?と言われたことがある。 最初気がつかなくって、でも、意識すると確かによく使ってるとショックを受けた覚えがある。それからなるべく努力して使わないようにして、違う言葉の置き換えをしていくと、不思議と考え方も少しずつ前向きになっていったように思う。そういった経験を思い出しながらこの本を読んだ。
Posted by
フライヤーの要約より 口癖でネガティブなスパイラルを抜け出そう! 毎日の口癖をネガティブなものからポジティブに変えるだけで、心の感じ方が変わる! 性格も良くなりそうだね。 ・普通は〜、世間は〜、基本は〜 押し付けがましく感じる言葉。 ・ダメ、ムダ、だから 相手の基準を否...
フライヤーの要約より 口癖でネガティブなスパイラルを抜け出そう! 毎日の口癖をネガティブなものからポジティブに変えるだけで、心の感じ方が変わる! 性格も良くなりそうだね。 ・普通は〜、世間は〜、基本は〜 押し付けがましく感じる言葉。 ・ダメ、ムダ、だから 相手の基準を否定する言葉。 ・めんどくさい!を大したことない!に置き換える 本当に大したことないように感じる。 ・お願いする前は、いつもありがとう!から 相手との信頼関係が築ける。 別の本で読んだ覚えがあるけど、人の脳は現実かどうかを判断できないんだったね。 セルフイメージで自分をコントロールする術があったけど、この本の趣旨と似ている気がするね。 巷でよく言われる、紙に書いてれば実現するってのも似ている気がするね。 要は、潜在意識に何を意識させるか、が大切なのかな? 馬鹿馬鹿しいなんて思わないで、素直な気持ちで意識してみたら、素敵な明日は目の前なのかも。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
負の感情に囚われたり、自分で自分のハードルを上げすぎて自滅したりするのをやめたいと思った。 「先のことは分からない」 大丈夫なのかなと考えれば考えるほどふくらむ不安。今を楽しめない、今の幸せが離れていくとの言葉に共感した。
Posted by