
- 中古
- 書籍
- 文庫
- 1225-07-03
菊のきせ綿 江戸菓子舗照月堂 ハルキ文庫時代小説文庫

定価 ¥682
220円 定価より462円(67%)おトク
獲得ポイント2P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 角川春樹事務所 |
発売年月日 | 2018/01/11 |
JAN | 9784758441414 |
- 書籍
- 文庫
菊のきせ綿
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
菊のきせ綿
¥220
在庫なし
商品レビュー
3.4
8件のお客様レビュー
店で久兵衛の手伝いをしていた安吉が いなくなったことで なつめが手伝いに入ることになる。 氷川屋は 自分の所からいなくなった安吉が照月堂で働いていることに 因縁をつける。 菓子で競い 負けた方が相手の言うことを聞く。 露寒軒の申し出で3人の立会人がたつ。 氷川屋は 菊花の宴 照...
店で久兵衛の手伝いをしていた安吉が いなくなったことで なつめが手伝いに入ることになる。 氷川屋は 自分の所からいなくなった安吉が照月堂で働いていることに 因縁をつける。 菓子で競い 負けた方が相手の言うことを聞く。 露寒軒の申し出で3人の立会人がたつ。 氷川屋は 菊花の宴 照月堂は 菊のきせ綿 菊花の宴 3色の菊の花の練り切り 菊のきせ綿は 黄色の菊の練り切りにくずを冷やして帽子のように被せたお菓子 菊の花が透けて見える。 これは 食べてみたいですね。 そして見てみたいと! 氷川屋が 立会人に手をまわし 氷川屋が勝つ。 月見団子を作る3日間 店を閉める という結果になった。 間に露寒軒が入ったことで 穏便にすんだ。 安吉は心を入れ替え 久兵衛の友だちがやっている京都のお菓子屋に 手紙を書いてもらって 京にたつ。 この話しの前に 体の弱いおかみさんのために作られた 養生なつめ と言うお菓子も食べてみたいですね。久兵衛の腕が冴えたお話しでした。
Posted by
養生なつめも菊のきせ綿も食べてみたい。 安吉がまさかの展開ですが、久兵衛をはじめ、番頭の太助も、照月堂の面々の心意気が素敵。 強い自分なりの芯がある人は生き様がかっこいい。 ここに菊蔵がどう関わっていくのか、なつめの兄の行方は、郁太郎の成長は、次回も楽しみです。
Posted by
氷川屋から転がり込んできた安吉は、 お調子者で、菓子職人としても自信過剰な、お近づきにはなりたくないタイプ。 安吉が照月堂へ来たことで、騒動がおきます。 市右衛門さんの卦「災い転じて福となす」は当たる……? 照月堂の人たちを有り難い存在だとなつめが感じ、感謝の気持ちを持ち続ける...
氷川屋から転がり込んできた安吉は、 お調子者で、菓子職人としても自信過剰な、お近づきにはなりたくないタイプ。 安吉が照月堂へ来たことで、騒動がおきます。 市右衛門さんの卦「災い転じて福となす」は当たる……? 照月堂の人たちを有り難い存在だとなつめが感じ、感謝の気持ちを持ち続ける限り、きっと未来は明るくなると信じられます。 一作目で目についていた落ち着きのなさが鳴りをひそめ、目指す道が見え始めると同時に、視野は少しだけ広くなったように思います。 お兄ちゃんが生きていてくれて、幸せであるといいね。 なつめと同じ願いを胸に、これから次巻を買いに行きます。笑
Posted by