1,800円以上の注文で送料無料

異次元緩和の真実
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

異次元緩和の真実

木内登英(著者)

追加する に追加する

異次元緩和の真実

定価 ¥2,420

220 定価より2,200円(90%)おトク

獲得ポイント2P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 日本経済新聞出版社
発売年月日 2017/11/01
JAN 9784532357566

異次元緩和の真実

¥220

商品レビュー

3.7

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2020/03/14

黒田日銀で、一環して異次元緩和に懐疑的な見方を示してきた著者。必要なのはインフレ期待より「成長期待」と訴える。信頼性の高い政策ー例えば将来の人口増に貢献する可能性が高い政策ーが打ち出されれば、企業が日本経済が成長するとの期待を高め、設備投資を積極化し、生産性も向上する。それで一段...

黒田日銀で、一環して異次元緩和に懐疑的な見方を示してきた著者。必要なのはインフレ期待より「成長期待」と訴える。信頼性の高い政策ー例えば将来の人口増に貢献する可能性が高い政策ーが打ち出されれば、企業が日本経済が成長するとの期待を高め、設備投資を積極化し、生産性も向上する。それで一段と成長期待が高まる。金融政策の使命とは、潜在成長率が高まるよう、政府を側面から支援することにある。

Posted by ブクログ

2018/06/03

日本銀行の元審議委員の著書。当時の審議委員の中では佐藤氏と並んで黒田総裁・岩田副総裁に真っ向から対立していたが、その背景となる理論的根拠が丁寧に解説されている。翁所長、早川局長、木内審議委員とOBにこれだけ支持されない政策とは…

Posted by ブクログ

2018/05/01

タイトルは、〜真実とあるが、内容は前日本銀行政策委員会審議委員としての意見。日銀の政策に対して批判的に自論を述べている。日銀は破綻のリスクを抱えており、非常に舵取りが難しい状況にある。異次元緩和の前に戻るには(それは何ら国民にとってのベストではないが)、市場と長期的な信頼関係を構...

タイトルは、〜真実とあるが、内容は前日本銀行政策委員会審議委員としての意見。日銀の政策に対して批判的に自論を述べている。日銀は破綻のリスクを抱えており、非常に舵取りが難しい状況にある。異次元緩和の前に戻るには(それは何ら国民にとってのベストではないが)、市場と長期的な信頼関係を構築し、十数年かかる状況。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品