1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

封印された中国近現代史 教科書には書かれていない

宮脇淳子(著者)

追加する に追加する

定価 ¥1,870

¥385 定価より1,485円(79%)おトク

獲得ポイント3P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/6(木)~6/11(火)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 ビジネス社
発売年月日 2017/11/01
JAN 9784828419893

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/6(木)~6/11(火)

封印された中国近現代史

¥385

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4.7

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/03/31

タイトル通りの本でした。読んで良かったし、とても読みやすい!著者の本は満州の本を読んで以来でしたが、今後も読んでみたいと思う方です。 本当に関連があることや、アジア全体が関係していることなど、中国をテーマの主軸とし誰も語ってくれなかったことを書いてくださっています。 中国は歴史...

タイトル通りの本でした。読んで良かったし、とても読みやすい!著者の本は満州の本を読んで以来でしたが、今後も読んでみたいと思う方です。 本当に関連があることや、アジア全体が関係していることなど、中国をテーマの主軸とし誰も語ってくれなかったことを書いてくださっています。 中国は歴史の長い国で、近隣国はみなお手本とするくらい大変進んだ国でした。日本人がまだ狩猟民族のときにあちらはもう法令があると言うその差は歴然としたもの「だったのに」 バタバタと悪循環して中国という名前で現在がある。 なぜその名も中国というのか、こちらで「支那」から中国と呼ばれることになった経過を知れたのは大きな収穫でした。 第二次世界大戦の中国の部分は著者の範疇ではなく一切語っていないのにも関わらず、しっかり繋がっているしロシア、朝鮮がどう関係して現在のアジアにおける中国になったのか理解することができました。 閔妃についてはもっと知りたいと思っていたので、こちらを読んでより詳しく知ることができました。

Posted by ブクログ

2022/01/22

歴史は、日本にとっては事実だが、シナにとっては政治であり、半島にとってはファンタジーである。 その、シナの政治部分を取り上げる。 近現代史というが、シナの立ち上がりの勉強にもなる。 勝ったものが作るものが歴史。 そんな国と、エヘヘって、媚び売ってる国内のパンダハガーが作って来た...

歴史は、日本にとっては事実だが、シナにとっては政治であり、半島にとってはファンタジーである。 その、シナの政治部分を取り上げる。 近現代史というが、シナの立ち上がりの勉強にもなる。 勝ったものが作るものが歴史。 そんな国と、エヘヘって、媚び売ってる国内のパンダハガーが作って来た我が国の教育。 中国72年の歴史なんかに、負けてる場合じゃないよ。

Posted by ブクログ

2018/02/18

2018/02/16:読了  面白そうと思って読み始めたが、期待通り。  最近読んだ中では、1番の本だった。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品