1,800円以上の注文で送料無料

アメリカ 暴力の世紀 第二次大戦以降の戦争とテロ
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

アメリカ 暴力の世紀 第二次大戦以降の戦争とテロ

ジョン・W.ダワー(著者), 田中利幸(訳者)

追加する に追加する

アメリカ 暴力の世紀 第二次大戦以降の戦争とテロ

定価 ¥2,090

385 定価より1,705円(81%)おトク

獲得ポイント3P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 岩波書店
発売年月日 2017/11/01
JAN 9784000220996

アメリカ 暴力の世紀

¥385

商品レビュー

2.5

4件のお客様レビュー

レビューを投稿

2018/10/28

【由来】 ・MediaMarkerのトップページで 【期待したもの】 ・ ※「それは何か」を意識する、つまり、とりあえずの速読用か、テーマに関連していて、何を掴みたいのか、などを明確にする習慣を身につける訓練。 【要約】 ・ 【ノート】 ・ 【目次】

Posted by ブクログ

2018/06/26

現在のアメリカの「テロとの戦争」に至るまでの歴史とイデオロギーを豊富な資料を駆使しつつ振り返る。わかりやすく簡潔に書かれている。詳細→http://takeshi3017.chu.jp/file7/naiyou26001.html

Posted by ブクログ

2018/06/04
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

戦争のためにどの主要国家も、物的ならびに人的資源を組織的に活用した。しかし、アメリカ合衆国ほどそれを効率的に行った国はなかった。しかも、アメリカだけが、戦場での死傷者は別として、その軍事力の故だけでなく地理的安全性にも恵まれて、世界的規模で行われた武力紛争から国内が無傷でいられた国であった。この点がいくら強調しても強調しすぎることのない特別に重要な遺産であった。(p.26) 集団思考というものがどういう形をとるのかということを見事に露呈しているだけでなく、自分達が仲間同士だけの思考範囲にとどまり、世界を、あるいは自分自身を他者の目で見てみる、とりわけ敵対者ないしは潜在的な敵対者の目で見てみることを回避するという、狭隘性を意図的に維持し続けたことを意味していた。アメリカ合衆国は、確固たる意思がなかったためにベトナム戦争では敗北したという「ベトナム症候群」の説明は、真の問題から目を逸らしてしまう。(p.119) 「アメリカの例外的な美徳」という神秘的観念には、無責任、長髪、残酷な軍事力への陶酔、偏執狂、傲慢、容赦のない犯罪行為に、そして犯罪的怠慢にさえ、真剣に考慮を払うという機能が欠落しているのである。(p.144)

Posted by ブクログ