1,800円以上の注文で送料無料

映画を聴きましょう
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍
  • 1219-03-03

映画を聴きましょう

細野晴臣(著者)

追加する に追加する

映画を聴きましょう

定価 ¥2,200

1,540 定価より660円(30%)おトク

獲得ポイント14P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

2/22(土)~2/27(木)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 キネマ旬報社
発売年月日 2017/11/07
JAN 9784873764542

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

2/22(土)~2/27(木)

映画を聴きましょう

¥1,540

商品レビュー

4

4件のお客様レビュー

レビューを投稿

2022/09/12

ミュージシャンの細野晴臣の映画コメント集。 特に監督と映画音楽のフィットした関係性については納得。 フェリーニとニーノ・ロータは有名だが、Pジェル三とカルロルスティケリは知らなかった。 細野氏の好きなジャンル、SF,西部劇、コメデイといったところも興味深い。 スネークマンショーの...

ミュージシャンの細野晴臣の映画コメント集。 特に監督と映画音楽のフィットした関係性については納得。 フェリーニとニーノ・ロータは有名だが、Pジェル三とカルロルスティケリは知らなかった。 細野氏の好きなジャンル、SF,西部劇、コメデイといったところも興味深い。 スネークマンショーのルーツはここら辺にあったのかな。 そのスネークマンショーでEバースタインの曲を使ったら多額の使用料を請求されたりとか吉田喜重監督の作品で音楽担当なのに場面によっては音楽不要と進言して気まずくなったらしいエピソードとか細野氏のキャラが出ていて面白い。 本書はキネマ旬報に連載されていたそうで、依頼した編集者に座布団1枚!

Posted by ブクログ

2019/03/10

細野晴臣さんがこれほどの映画フリークとは知りませんでした!ミュージシャンだけあって、映画に使われている音楽にとても敏感でいらして、様々な作品の音楽に触れられています。楽しい読み物です。

Posted by ブクログ

2018/06/01

映画も音楽も好きな私には最適の本。さすが細野さん、日本の音楽の歴史を作ってきただけでなく映画への愛にも溢れる。細野さんを作ってきた原体験を探る意味でも興味深い一冊。

Posted by ブクログ