1,800円以上の注文で送料無料

密教の聖地 高野山 その地に眠る偉人たち サンエイ新書1
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 新書

密教の聖地 高野山 その地に眠る偉人たち サンエイ新書1

上永哲矢(著者), 野田伊豆守(著者)

追加する に追加する

密教の聖地 高野山 その地に眠る偉人たち サンエイ新書1

定価 ¥968

220 定価より748円(77%)おトク

獲得ポイント2P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

7/5(金)~7/10(水)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 三栄書房
発売年月日 2018/01/06
JAN 9784779635038

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

7/5(金)~7/10(水)

密教の聖地 高野山

¥220

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4.5

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2021/01/21

高野山の永い経過の中で、色々な人達の墓や慰霊碑が多数建立されている経過が在る。本書ではそうしたモノに脚光を当てている。 高野山の開創以来の経過に合わせて、色々な人達の墓や慰霊碑に関して詳しく綴られている。各々をなかなかに興味深く読んだ。永い経過の中では挿話というモノも多く生じる訳...

高野山の永い経過の中で、色々な人達の墓や慰霊碑が多数建立されている経過が在る。本書ではそうしたモノに脚光を当てている。 高野山の開創以来の経過に合わせて、色々な人達の墓や慰霊碑に関して詳しく綴られている。各々をなかなかに興味深く読んだ。永い経過の中では挿話というモノも多く生じる訳だ。 「色々な人達の…」とアッサリ綴ってしまったが、実際「歴史の教科書に名前が出ているような人物達」が多い。加えて「互いに争った経過」が知られる人達のモノも、同じエリアに在る例さえ在る。 高野山の「非常に奥深い懐」に触れることが叶うような一冊だ…なかなかに勉強になった。

Posted by ブクログ

2018/02/28

空海が今も瞑想している高野山1200年の史実(帯) 歴史上に名を残した数多の偉人の魂が祀られている 特に多いのが戦国武将、生前、敵として戦った間柄の人物、主義主張も信仰していた宗派も違った人々の供養塔が、数万基。なぜひとつの場所に集まっているのか? 第一章 平安時代~鎌倉時代...

空海が今も瞑想している高野山1200年の史実(帯) 歴史上に名を残した数多の偉人の魂が祀られている 特に多いのが戦国武将、生前、敵として戦った間柄の人物、主義主張も信仰していた宗派も違った人々の供養塔が、数万基。なぜひとつの場所に集まっているのか? 第一章 平安時代~鎌倉時代 空海の生まれから開基、武士の入山  空海本名 佐伯真魚(さえきのまお)  父(佐伯直田公(さえきのあたいたぎみ))は讃岐(香川)の豪族  父義弟は中央官僚の阿刀大足(あとのおおたり)  空海15歳 阿刀大足に弟子入りするため都へ(奈良平城京 桓武天皇)  31歳 最澄や橘逸勢(たちばなのはやなり)と一緒に遣唐使として長安に渡り、密教の国師である青龍寺の恵果(けいか)和尚に師事 密教とは何か? 第二章 戦国時代 第三章 江戸時代 第四章 近代 歴史の勉強し直し~この方が頭に入る(爆笑) 章間に高野山ゆかりの人物事典がある ・訪れた貴族や武士たち ・今は永き眠りにつく戦国武将たち ・戦乱の絶えた泰平の時代に祀られた人々 ・近代日本で高野山に足跡を残した政治家、文化人 ・弘法大師伝説マップ ・真田幸村の足跡とともにたどる高野山と大坂の陣  今でも有名だけど地元すぎてほとんど行ったことがない(通り過ぎる)地名がいっぱい出てきて、街である大阪しか知らないなあ・・・とちと反省してみたり。(一心寺向かいの安居神社には行ってみたいな・・・ 四天王寺さんには何回も行ってるのになぁ 愛染さんも近いよな(大阪で一番はやい浴衣祭り)) ・主な日本の、女人禁制地 ・巻末付録には古地図 がありました 密教や空海に興味があって 高野山は小学校の林間学校(泊まりでちと怖くて泣いた思い出が・・・笑)に行く身近さなので 175頁で手軽に読めて、面白かったです

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品