![けいさつのおにーさん(5) まんがタイムC](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001897/0018979254LL.jpg)
- 中古
- 店舗受取可
- コミック
- 芳文社
- 1103-01-38
けいさつのおにーさん(5) まんがタイムC
![けいさつのおにーさん(5) まんがタイムC](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001897/0018979254LL.jpg)
定価 ¥680
165円 定価より515円(75%)おトク
獲得ポイント1P
在庫あり
発送時期 1~5日以内に発送
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
2/22(土)~2/27(木)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 芳文社 |
発売年月日 | 2018/01/04 |
JAN | 9784832256545 |
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-680-160.png)
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
2/22(土)~2/27(木)
- コミック
- 芳文社
けいさつのおにーさん(5)
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
けいさつのおにーさん(5)
¥165
在庫あり
商品レビュー
3.7
3件のお客様レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
書籍紹介情報より 正義感あふれる穂苅巡査と冷静沈着な手塚巡査部長。今回は振り込め詐欺や痴漢被害の対策、運転免許の自主返納や信号機について二人が教えてくれます♪街の平和を守るため、日々頑張る信州発THE警察官4コマ第5巻!! 続きを買っていたのに積んでいたので読みました。 振り込め詐欺はもちろん、運年免許や交通安全についても考える1冊でした。ちなみに人物紹介欄には「好きな山菜」項目が。さすが長野県! と思ってしまった。
Posted by
正義感あふれる穂苅巡査と冷静沈着な手塚巡査部長。 今回は振り込め詐欺や痴漢被害の対策、 運転免許の自主返納や信号機について 二人が教えてくれます♪ 街の平和を守るため、日々頑張る信州発 THE警察官4コマ最新5巻!
Posted by
ほんと、私だけだったら、顔から火が出るくらい恥ずかしいんだが、この(5)の表紙を書店で見た瞬間、「まさか、これ、完結巻か!?」と焦ってしまい、背中に変な汗が出てしまった そんな不安もあったからか、今まで以上に、『けいさつのおにーさん』の面白さを感じる事が出来た気がする よくよく考...
ほんと、私だけだったら、顔から火が出るくらい恥ずかしいんだが、この(5)の表紙を書店で見た瞬間、「まさか、これ、完結巻か!?」と焦ってしまい、背中に変な汗が出てしまった そんな不安もあったからか、今まで以上に、『けいさつのおにーさん』の面白さを感じる事が出来た気がする よくよく考えれば、仮にラストの巻なら、表紙がオールメンバーになっているよな・・・・・・せめて、(10)までは、その表紙は見たくないのだけど 完結巻じゃなかった、そう、ホッとしてから、改めて、この(5)の表紙をじっくり見ると、手塚さんと穂刈くんの絆の強さを感じ取れる 同性の先輩後輩の強い絆にも見えるし、カップルのようだ、とも思えてくる 警察官の制服、また、年の差に萌えるタイプの漫画読みは、もう、テンションが上がるタイプの四コマ漫画だよな、と再認識 もちろん、一般人も愉しく読め、なおかつ、防犯意識もガッチリ高まるってのも、語る上で譲れない魅力だ 舞台こそ長野ではあるが、起こる問題や犯罪は全国共通だ 振り込め詐欺や痴漢、時には、年齢による免許返納のタイミングも、テーマにしている、からけみ先生は この『けいさつのおにーさん』の面白いっつーか、凄いな、と感じる点は、単に犯罪の怖さを紹介するだけでなく、どうやったら危険を回避できるか、もし、巻き込まれてしまったら、どうすべきか、も抜かりなく教えてくれるところだ 痒い所に手が届く、って表現はちょい違うかも知れないが、勉強になるのは町がない。やはり、この作品も、学校の図書室に置くか、道徳の授業などで教材として使用してほしいもんだ 子供に教えるために読んだ大人の方が、目から鱗が落ちるかも知れない 淡い恋の兆しこそあれど、ハッキリとしたラブコメがないってのも、ある意味、魅力の一つだろう 穂刈くんの恋物語を読んでみたい、それも本音だけど、実際、このままの方が良いって気持ちの方が遥かに強い この(5)では、帰宅途中の女性を狙う、卑劣な犯人を捕らえるべく、手塚さんと穂刈くんのコンビが、初登場の刑事ペアと協力する回が、お勧めだ 手塚さんと穂刈くんのスーツ姿にキュンとできるし、見事な判断力と、普段の努力により、痴漢を捕まえた穂刈くんのカッコ良さを囃したくなるってのも、推す理由だが、さりげなく、手塚さんの昔に触れているってのは大きい 今後の巻で語られるのだろうか、手塚さんが落ち着いていなかった頃は また、次巻では、穂刈くん達の警察学校時代の話が収録されるようなので、結構、楽しみにしている 変わらない点もあれば、変わったところもあるんだろうな この台詞を引用に選んだのは、桜井さんへの好感度が上がったので。もちろん、これまでが低かったわけじゃない。チャラチャラと軽薄な態度で日常を過ごしつつも、有事の際は眼光が鋭くなり、的確な判断と迅速な行動が出来る有能っぷりにグッと来ていた。そんな桜井さんの意外なマジメさ、このギャップはズルいなぁ
Posted by