1,800円以上の注文で送料無料

ハングリーな組織だけが成功を生む
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍
  • 1209-02-16

ハングリーな組織だけが成功を生む

沢木敬介(著者)

追加する に追加する

ハングリーな組織だけが成功を生む

定価 ¥1,320

385 定価より935円(70%)おトク

獲得ポイント3P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

2/21(金)~2/26(水)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 ぴあ
発売年月日 2017/12/20
JAN 9784835638423

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

2/21(金)~2/26(水)

ハングリーな組織だけが成功を生む

¥385

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

5

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/06/09

(2018/2/16) 2年前ラグビートップリーグ9位に低迷したサントリーサンゴリアスを、 2年連続チャンピオンに押し上げた沢木啓介監督の著書。 私はトップリーグで一番好きなチームはパナソニックワイルドナイツ。 固いディフェンスから相手のミスを誘い、こぼれ球が出れば一気に攻めたて...

(2018/2/16) 2年前ラグビートップリーグ9位に低迷したサントリーサンゴリアスを、 2年連続チャンピオンに押し上げた沢木啓介監督の著書。 私はトップリーグで一番好きなチームはパナソニックワイルドナイツ。 固いディフェンスから相手のミスを誘い、こぼれ球が出れば一気に攻めたてトライを奪う、 どちらかというとオールブラックス的なプレーが大好き。 サントリーはじわじわ攻めて、攻め続けて、相手のディフェンスに穴をあけて、 最後トライを奪う。ジャパンに近い。 この2年この両雄が優勝を争い、ロースコアの激しい戦いの末に、 サントリーが連勝した、ということだ。 特に今シーズンはリーグ戦でパナソニックが勝利しただけに、ファイナルでもパナの勝利を 期待したが、サントリーがわずかに上回った。 その理由がこの本にある、のかもしれない。 なんだかんだパナソニックはバーンズのチームで、彼が抜けると力強さに欠けるところがある。 山沢はいい選手だが、チームを引っ張る力はない。 サントリーは、リーダーを感じない。 個々が役割を果たしている。そう見える。 フライハーフに立つのは、小野であったり、ギタウであったり、中村であったりするが、 誰が出ていようと、そんなにチーム力が変わらない印象がある。 それが逆に頼りなく見える時もあり、危うい試合もあるのだが、 結果的には、終わってみれば、勝利している。 個の力、体力や技術という意味ではなく、頭の力、考える力があるのだ。 そうなってきた理由がこの本に書かれている。 沢木監督は「言語化する力の重要性」を語っている。これ、大事だ。 清宮のもと、エディのもとで仕えてきた沢木が、監督として結果を出す。 パナファンの私にとっては悔しいことではあるが、素晴らしいことでもある。 そして残念なのは、今のところ、日本代表の選手に、サントリーのような考える力を 感じないことだ。 日本代表こそ考えなくてはいけない。15人が一体となって、まとまって、 プレーをしなければ、体力的にも技術的にも勝るティア1に勝てるわけがない。 NDSで鍛え、サンウルブズで鍛える中で、そうしたものが生まれることを祈るばかりだ。 ・・・しかし、そういう沢木監督のもと、シーズン終盤メンバーに名を連ねた竹本、 出来がいいということか? 来期はどうなるのか、期待したいものだ。

Posted by ブクログ