1,800円以上の注文で送料無料

ロボット 職を奪うか、相棒か? MITエッセンシャル・ナレッジ・シリーズ
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

ロボット 職を奪うか、相棒か? MITエッセンシャル・ナレッジ・シリーズ

ジョン・ジョーダン(著者), 久村典子(訳者)

追加する に追加する

ロボット 職を奪うか、相棒か? MITエッセンシャル・ナレッジ・シリーズ

定価 ¥2,420

385 定価より2,035円(84%)おトク

獲得ポイント3P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

7/11(木)~7/16(火)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 日本評論社
発売年月日 2017/10/01
JAN 9784535788220

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

7/11(木)~7/16(火)

ロボット

¥385

商品レビュー

0

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2018/03/17
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

「ある機械が突然、ふつうの人間のものだと考えられていることをできるようになったら、その機械は分類上ロボットに昇格できる。しばらくして、その活動を機械がしていることに人間が慣れたら、その装置は「ロボット」から「機械」に降格される」という。時間がたって社会的状況と技術力が変わるにつれて、定義も不規則に、また脈絡なく進化する。(p.5)  すでに多くの人が飛行機に乗るのをやめたり、恐怖心をあらわにして乗ったりしているのに対して車の場合は、制御されているという錯覚によって、人はなんとなく安心感をもっている。旅客機のほうが、しっかり訓練を受け厳しい免許をとったパイロットが操縦しているから、統計的にはずっと安心なのだが。自動走行車のほうが自動走行でない車より99パーセント安全だとしても、ロボット車両は同じ恐怖心を引き起こして法律制定の要求や陪審員による多額の賠償金の評決を招く可能性がある。(p.119)  我われを人間たらしめているものの一部を行うことにコンピューター処理がどんどん近づいてきている現在、明確な物差しがないのを考えることが重要だ。そのコンピューター処理力が自由に人間の物理的存在に入り込んで評価するようになるにつれて、現実の知的な会話の必要性がさらに大きくなる。今やコンピューターが人間のようなことを人間の場所で、人間と共にしている。しかし、ロボットが何をしているかとか、今年のモデルは、例えば2010年の物と比べてどれだけよくやっているかを描写する言葉がない。(p.228)  人類は常に道具をつくってきて、道具は常に意図しない結果をもたらしてきた。その結果は都市の発生、人間の寿命の伸び、核兵器の製造など、以前はかなりのものだった。次の変化の波が仕事や介護や戦争ーあるいは見ることや歩くことまでーの意味を再設定する前に、ロボッットという機会と比べて人間とは何か、またロボットとの付き合いから何を期待しているのかを、率直に話すべきだ。(p.238)

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品