
- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 書籍
- 1201-05-00
あの人の心を見抜く脳科学の言葉

定価 ¥748
220円 定価より528円(70%)おトク
獲得ポイント2P
在庫わずか ご注文はお早めに
発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
3/2(日)~3/7(金)

商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | セブン&アイ出版 |
発売年月日 | 2017/10/28 |
JAN | 9784860087494 |
- 書籍
- 書籍
あの人の心を見抜く脳科学の言葉
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
あの人の心を見抜く脳科学の言葉
¥220
在庫わずか
ご注文はお早めに
商品レビュー
3.6
7件のお客様レビュー
カリスマの言葉シリーズ 人の心を見抜くための脳科学的言葉が4章に分けて簡潔に書かれた本。 科学的なものもあれば、著者である中野信子さんが感じたことや経験 に基づくものなど、相手の心を解釈・分析していて、 こういう人は、実はこうといった内容が、書かれていて、それについての 解釈で...
カリスマの言葉シリーズ 人の心を見抜くための脳科学的言葉が4章に分けて簡潔に書かれた本。 科学的なものもあれば、著者である中野信子さんが感じたことや経験 に基づくものなど、相手の心を解釈・分析していて、 こういう人は、実はこうといった内容が、書かれていて、それについての 解釈で、1ページから2ページで書かれている。 過激?刺激的?性的?な内容もありますが、あくまで脳科学的な観点で、 書かれているので、うわぁっと思わず読むことをオススメします。 一例として、どんな人でも悪魔に変えるーーー。それが「匿名性」です 解釈は本を読んでみてください。
Posted by
本のボリュームも、何て言うか新幹線の帰りの車中でサクッと読める量で、その中に中野イズムみたいのが凝縮されていて面白かった。 中野氏の本はかなり読み込んできており、今回は自分にとってはおさらいみたいな感じだったけど改めて考えさせられる箇所も多々有り。 全編に渡り中野氏の写真が載せら...
本のボリュームも、何て言うか新幹線の帰りの車中でサクッと読める量で、その中に中野イズムみたいのが凝縮されていて面白かった。 中野氏の本はかなり読み込んできており、今回は自分にとってはおさらいみたいな感じだったけど改めて考えさせられる箇所も多々有り。 全編に渡り中野氏の写真が載せられいたけどこれはこれで良かったな。 中野氏、やっぱりきれいだね。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
#瞬読アウトプット #瞬読ブクログ部 ・セックスを依存症の人は通常の刺激では満足できずより激しい刺激を求める(タイガーウッズ、ビルクリントン) ・女性の相談に対し対策や解決策をコメントすると嫌がられる(求めていない)。ただ聴いているだけでよい ・お酒の席での商談は危険。正しい判断ができなくなる ・女性は相手の趣味に合わせてファッションが変わる。急に違うファッションになった場合、他に男ができた可能性が有る ・男はおべんちゃら言ってもらって快感を得ている。だからキャバクラへ行く ・ラベリング効果:相手に対して望むありかたをその相手に表現してその方向へ誘導すること。相手が貼ろうとしているラベルに合わせて仕事をしてあげれば喜ばれる ・相手の瞳孔が拡大したらそれはあなたに興味を抱いているという意味 ・新規探索性(次々と新しいものに興味を示すこと)の強い人は浮気性の可能性が大きい ・浮気経験者は睡眠時間が短い。睡眠時間が短くなれば前頭葉が麻痺し理性的な判断ができなくなる。 ・人は匿名性を得ると変化し、SNS等で批判などをしてしまうことが多い ・「なんとかなる」と「やればできる」。「なんとかなる」には根拠がない。「やればできる」は過去の成功体験に基づいて言われる言葉 ・周囲と異なることをする人がいてもその人は悪意を持っているわけではない。ただ異質なだけ ・ミニーニューロン(共感する脳)が発達している人は成功者に自己イメージを重ね自分の行動に反映できやすい。即ち成功者を真似て自分も成功しやすい ・生きてるだけで儲けもん。生命体の目的は生きること。あなたは今その目的を達成している ・脳科学では、右脳型が創造性が高く、左脳型が理論的ということではない。右脳は全体像を、左脳は細部を判断するということ ・人の意見の正誤判断は美醜に影響される。脳の、美しさを扱う領域と正しさを扱う領域が近くにあり混同しやすいため。きれいな人の意見の方が正しいと解釈されてしまう
Posted by