1,800円以上の注文で送料無料

ザイFX!×西原宏一が教える FXトレード戦略超入門
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

ザイFX!×西原宏一が教える FXトレード戦略超入門

西原宏一(著者), ザイFX!編集部(著者)

追加する に追加する

ザイFX!×西原宏一が教える FXトレード戦略超入門

定価 ¥1,760

¥220 定価より1,540円(87%)おトク

獲得ポイント2P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 ダイヤモンド社
発売年月日 2017/10/01
JAN 9784478100608

ザイFX!×西原宏一が教える FXトレード戦略超入門

¥220

商品レビュー

4.5

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2018/01/28

プロの考え方に触れることができる貴重な本です。 ただ内容がわりと広く、すべて頭に入れるのは難しいかもしれません。 そういう意味では、西原さんの右腕である田向さんの兼業FXの方が参考になるかも。田向さんと西原さんの微妙な考えの違いなども興味深い。 最後の方がGMOクリック証券の宣...

プロの考え方に触れることができる貴重な本です。 ただ内容がわりと広く、すべて頭に入れるのは難しいかもしれません。 そういう意味では、西原さんの右腕である田向さんの兼業FXの方が参考になるかも。田向さんと西原さんの微妙な考えの違いなども興味深い。 最後の方がGMOクリック証券の宣伝だったのが残念です。

Posted by ブクログ

2018/01/20
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

FXトレード戦略入門 テクニカル分析を学び始めるには最適の本 ・シンプルかつ徹底したルール作りが重要  相場の見通しと、その時の自分はどう動くかというシナリオ(戦略)が必要  →どのレベルまで上がるのか、下がるとしたらどのレベルまで下がるのかを見通す ・3ステップ 1、チャートで値動きを掴まえる:トレンドを探す。移動平均線やMACDの活用。 原因・背景はともかくチャートの動きは事実 2、為替情報を読む:ファンダメンタルズ。各種ニュースから織り込み度を確認。 値動きの理由を確認。この先の動きを予想する 3、チャートで先読みする:ストップ注文の位置。フィボナッチや一目均衡表を活用 チャートが示すシグナルをチェックしてポジションを確認 ・すでに流通している情報は、結果に対しての後付けの理由が多く、また不確実な情報も少なくない ・ポジションを取るのは、負けの確率が低いとき ・ストップ注文(逆指値)の設定がリスク管理の第一歩  資金管理上、想定済のリスク。ロスカしていないと、機会損失も発生する ・大きく儲かるのはトレンド相場。8割は上がったり下がったりの方向感のないレンジ相場。  ファンダに縛られると大失敗することも ・エントリーは、押し目、戻りを確認してから。  長い時間軸→長期的な値動き  短い時間軸→小さなトレンドを捕まえる ・得点をあげるより失点を減らせ  ポジションを取ることとストップはワンセット ・適切な取引量でトレードをする」 1、一つのトレードで許容できる損失額を決める 目安は、口座資金の3% 2、ストップまでの距離を確認 3、取引量を確認 ・多くの人が使えば、それだけ節目になりやすい 短期→21: 中期→75:フィボナッチ数列 長期→200:グランビルの法則。週に一回確認。 ・ローソク足が移動平均線より上にあるか、下にあるか。  200で大局を、75で節目を確認。  200より上→買い目線。200より下→売り目線。 200より下回っていて下降トレンドのように見えるが足元ではあげているとき  75を下回っていれば再び下降。75を突き抜ければ上昇トレンドに転換?と予想する  下落トレンドから反転する動きが75日線に阻まれることが多い ・MACDがシグナル線を下から上へ抜けるゴールデンクロス→買い  日足を見て上昇トレンド→4時間足、1時間足へと切り替え、そこのゴールデンクロスを待って買う ・噂で買って、事実で売る  1、噂の段階で買う  2、発表直前で手仕舞いor発表直後の下落で売る ・トレード記録はつけるべき  

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品