1,800円以上の注文で送料無料

FT(フィナンシャル・タイムズ)元東京副支局長が教える 世界で成功する5つの力
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍
  • 1209-02-08

FT(フィナンシャル・タイムズ)元東京副支局長が教える 世界で成功する5つの力

中元三千代(著者)

追加する に追加する

FT(フィナンシャル・タイムズ)元東京副支局長が教える 世界で成功する5つの力

定価 ¥1,540

220 定価より1,320円(85%)おトク

獲得ポイント2P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

2/22(土)~2/27(木)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 大和書房
発売年月日 2017/11/01
JAN 9784479796190

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

2/22(土)~2/27(木)

FT(フィナンシャル・タイムズ)元東京副支局長が教える 世界で成功する5つの力

¥220

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2018/02/25

長年フィナンシャルタイムズの記者を務めた中元氏が自身の取材経験等を通じ、海外で活躍する上で障壁となる日本人の行動を纏めたもの。問題となる日本人の振る舞いは以下の通り。 ・しゃべらなすぎる。会話を弾ませる事が出来ない。 ・事実伝達に終始し、何がメッセージなのか不明瞭。 ・自信がな...

長年フィナンシャルタイムズの記者を務めた中元氏が自身の取材経験等を通じ、海外で活躍する上で障壁となる日本人の行動を纏めたもの。問題となる日本人の振る舞いは以下の通り。 ・しゃべらなすぎる。会話を弾ませる事が出来ない。 ・事実伝達に終始し、何がメッセージなのか不明瞭。 ・自信がない。 ・自分を売り込む自己PR不足。 ・謙虚過ぎる。 こうした行動様式から抜け出すために、一個人としてしっかりと意見を持ち発言したり、また社交の場でちょっとだけ個人的な話をしてみるなどが重要と筆者は述べている。

Posted by ブクログ

2017/12/05

ビジネスの場を中心に、日本人が常識と捉えているコミュニケーションがグローバルなビジネス環境では不利な立ち位置に置かれる要因となっていることが、わかりやすく説明されています。 日本人が陥りがちな考えと外国人の受ける印象のギャップは、Financial Timesで様々な経験を積んだ...

ビジネスの場を中心に、日本人が常識と捉えているコミュニケーションがグローバルなビジネス環境では不利な立ち位置に置かれる要因となっていることが、わかりやすく説明されています。 日本人が陥りがちな考えと外国人の受ける印象のギャップは、Financial Timesで様々な経験を積んだ著者だからこそ、指摘できたことだと思いました。個人的なことはあまり聞かないようにすること、会議などで発言をしないことでいかにチャンスを失っているか、また悪い場合にはネガティブな印象を持たせてしまうかなど。働き方改革、女性の管理職登用など多くのことを変えていく途中にある中で、個人レベルで意識していくことに気づくきっかけになる本です。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す