1,800円以上の注文で送料無料

アマゾンが描く2022年の世界 すべての業界を震撼させる「ベゾスの大戦略」 PHPビジネス新書
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 新書

アマゾンが描く2022年の世界 すべての業界を震撼させる「ベゾスの大戦略」 PHPビジネス新書

田中道昭(著者)

追加する に追加する

アマゾンが描く2022年の世界 すべての業界を震撼させる「ベゾスの大戦略」 PHPビジネス新書

定価 ¥1,001

110 定価より891円(89%)おトク

獲得ポイント1P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

10/6(日)~10/11(金)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 PHP研究所
発売年月日 2017/11/18
JAN 9784569837338

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

10/6(日)~10/11(金)

アマゾンが描く2022年の世界

¥110

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3.6

52件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/04/28

2017年時点で2022年のAmazonの動向を予測した本 Amazonの特徴や戦略、目的と思わしきもの、他社との比較など 当たっている予測もあったりなかったり 概ね当てはまっている気がする ロードマップの進捗が早いか遅いかの問題かな? ヤマト運輸の値上げによる、独自の流...

2017年時点で2022年のAmazonの動向を予測した本 Amazonの特徴や戦略、目的と思わしきもの、他社との比較など 当たっている予測もあったりなかったり 概ね当てはまっている気がする ロードマップの進捗が早いか遅いかの問題かな? ヤマト運輸の値上げによる、独自の流通・配送サービスを構築する 他にも宅配ロッカーの設置 というのはドンピシャでしたね まぁ、そんなに難しい予測ではないですけど Amazonは単なるECサイトではない Webショップから実店舗への展開 無人コンビニなどの実装 スマートスピーカーのサービスを軸とした、Amazon生活への導き 他社商品もAmazonで販売、配送を担うという「流通インフラ」化 (そのせいで商品が玉石混交だったりする弊害も起きているけど、非正規品に関する対策もそのうちされると思う) ビッグデータ利用の先駆け企業 ユーザの位置情報が分かれば、居住地、勤務先、年収、生活などがわかる 今後はユーザに不信感を持たれずに位置情報を取得するサービスが登場するはず Amazonはユーザーエクスペリエンス第一主義 コスト、利便性「必要なものを、必要な場所に、必要なときに、必要な量だけ」最速で届ける 他社との競合を避けるために低利率に抑える 自社用のクラウドサーバを一般向けサービスにしたAWS AWSで儲けた金で業界そのものをダンピングしてシェアを広げる ただ、こんな表現もある ---------------- 「よく『アマゾンは利益をため込まず、顧客に還元している』と語られますが、正確には『AWSであげた利益を他の事業に回している』という構造であることが、ここからよくわかります」 ---------------- 大きな目標としては、宇宙事業のための資金稼ぎ 宇宙事業も自社による独占が目的ではなく、宇宙開発という業界への参入障壁を下げる事が目的 将来は宇宙に人が住める環境を整える必要があるとのこと アリババとの対比 企業やCEOとしてのポリシーの違い ユーザ第一主義で、国や社会といった枠組みは考慮していないように思える 「企業は顧客だけを満足させればいいのか」という課題 組織構造 トップダウンとボトムアップの融合 ジェフ・ベゾスは火星人のように理解不能 小さな組織(ピザ2枚でメンバーの食事を賄える程度)の集まり ---------------- 「意思決定方法を2つに分類する、つまりは、意思決定には後戻りできるものと、できないものに分類する、そして後戻りできるものに関しては失敗する可能性も織り込みつつどんどん決定すればいいが、後戻りできないものは深く議論する」 ---------------- 「ベゾスは『自分自身は賛成しないけれど、みんながそう決めていくのであれば、決めた以上は自分もしっかりコミットする』ことがあると言っています」 ---------------- 「『後戻りできる項目』については部下に権限委譲を進めて、『自分自身は賛成しないけれど、みんながそう決めていくのであれば、決めた以上は自分もしっかりコミットする』と言っているのです。ベゾスが『後戻りできない項目』についての意思決定に深く関与しているであろうことは容易に想像できるでしょう。『組織のなかでできるだけ現場に近いメンバーに意思決定を委ねたい、でもそれは後戻りできることに限定するよ』ということなのです」 ---------------- 個人的にはAmazonはそこそこ利用している 新刊は予約しておけば当日に配達されて、帰ってきたらその日のうちに読めるし 気になった本もAmazon直営えあれば翌日には届く Amazonをプラットフォームに、中古の本も安価に購入できる Prime会員になっていれば配送料無料だし、Prime Video、Prime Musicも利用できる 便利なことこの上ない 確かにこれはシェアを広げるわと思う その一方で警鐘を鳴らす人の意見も頷ける 各種業界がAmazonの独占状態になってからの値上げには対応できないと 確かに頷けるんだけど、この利便性には抗えない生活に慣れてしまったなぁ…… 企業を分析する実例として読んでも面白い PEST分析 5ファクターメソッドは孫子の兵法の影響を受けている、道(戦略目標:ミッション、ビジョン、バリュー、戦略)・天(天の時:SWOT,PEST分析)・地(地の利:3C,業界構造分析)・将(リーダシップ:グローバル、社会、組織、セルフ)・法(マネジメント:PDCA等) 4C分析(カスタマーバリュー、コスト、コンビニエンス、コミュニケーション)

Posted by ブクログ

2022/03/13

Amazonの戦略論より、経営学テキストの要約編 1.ペゾス3つのVALUE①顧客第一②超長期思考③イノベ ションへの情熱 しかし「イノベーションのジレンマ」  イノベーションの持続が最も難しい   「ピザ二枚のチーム」少人数活動で 6-10人 2.戦略①コスト②差別化③集中

Posted by ブクログ

2021/06/30

田中氏2冊目。 5ファクターメソッドでの分析は以前読んだ著者の「GAFA×BATH」と被ったり、Amazon Goやホールフーズの買収など、前半はAmazonを賛辞する様な感じだったので、あまり目新しさはなかった。 後半では宇宙事業やアリババとの比較、Amazonが批判される要因...

田中氏2冊目。 5ファクターメソッドでの分析は以前読んだ著者の「GAFA×BATH」と被ったり、Amazon Goやホールフーズの買収など、前半はAmazonを賛辞する様な感じだったので、あまり目新しさはなかった。 後半では宇宙事業やアリババとの比較、Amazonが批判される要因など、別の角度から切り込んでおり、こちらは興味を惹かれた。やはり巨大になりすぎたAmazon、税金を逃れながら、マケプレ業者から手数料と言う名の税金を搾取、狭義の顧客第一主義の同業他社の排除。まだまだAmazonは終わらない。

Posted by ブクログ

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品