1,800円以上の注文で送料無料

鴎外の婢 松本清張プレミアム・ミステリー 光文社文庫
  • 中古
  • 書籍
  • 文庫

鴎外の婢 松本清張プレミアム・ミステリー 光文社文庫

松本清張(著者)

追加する に追加する

鴎外の婢 松本清張プレミアム・ミステリー 光文社文庫

定価 ¥770

220 定価より550円(71%)おトク

獲得ポイント2P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 光文社
発売年月日 2017/10/10
JAN 9784334775438

鴎外の婢

¥220

商品レビュー

4.5

4件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/02/26

鴎外の婢の作品構成はびっくりした。 森鴎外の日記から日本の神話の世界に入り、最後殺人事件まで巻き込んでゆく。 ただ、自分自身神話の、世界が不勉強なことが改めて露見した作品となった。いかに本を読み、そこから色々物事を派生して学ばないといけないという教訓になった。 書道教室は松本清...

鴎外の婢の作品構成はびっくりした。 森鴎外の日記から日本の神話の世界に入り、最後殺人事件まで巻き込んでゆく。 ただ、自分自身神話の、世界が不勉強なことが改めて露見した作品となった。いかに本を読み、そこから色々物事を派生して学ばないといけないという教訓になった。 書道教室は松本清張の定番と思われる。ちょっとした人生の隙の甘い考えから、どんどんドツボにハマっていくパターン 人生には必ず越えてはならない一線があるという事

Posted by ブクログ

2022/09/17

「書道教授」「鴎外の婢」の2作品が収録。「書道教授」は、呉服店の主人が亡くなり、妻が特技を生かして書道教室を始める。しかし、その書道教室は表の顔で、その家屋で営まれていたのは……。主人公は、ホステスに溺れ、逃げるに逃げられなくなった銀行員。「鴎外の婢」の婢とは、今でいうお手伝いさ...

「書道教授」「鴎外の婢」の2作品が収録。「書道教授」は、呉服店の主人が亡くなり、妻が特技を生かして書道教室を始める。しかし、その書道教室は表の顔で、その家屋で営まれていたのは……。主人公は、ホステスに溺れ、逃げるに逃げられなくなった銀行員。「鴎外の婢」の婢とは、今でいうお手伝いさんのこと。文筆家の主人公は、森鴎外の小倉時代のお手伝いさんの子孫を訪ねる旅に出る。

Posted by ブクログ

2020/02/08

『書道教授』も併編されていて[黒の図説]という連作六編中の二編です。 時間を経て再読すると、ほとんど違う小説のような印象になるから不思議です。 『鴎外の婢』 『或る「小倉日記」伝』と同じにように、森鴎外の小倉での事象を追うという趣向です。 「或る...」の主人公田上耕作は...

『書道教授』も併編されていて[黒の図説]という連作六編中の二編です。 時間を経て再読すると、ほとんど違う小説のような印象になるから不思議です。 『鴎外の婢』 『或る「小倉日記」伝』と同じにように、森鴎外の小倉での事象を追うという趣向です。 「或る...」の主人公田上耕作は薄幸な無名の物書きで、調べるのに大変苦労する(そこがこの短編の妙味)のに比べ、「鴎外の婢」の書き手浜村幸平はベテラン作家であり、気ままな手練れであり、取材の仕方がとても贅沢なのです。変われば変わるもんです。「耕作」が不自由な足で歩いて調べたのに、「幸平」は豪勢、歩かないでタクシーに乗って調べるまくるのですよ! また、「或る...」が本物の「小倉日記」が発見されてない時に苦労して事跡をたどる頑張りなのに、『鴎外の婢』は存在する「小倉日記」を参考にしながら生前の鴎外の様子を探る。それに鴎外のお手伝いさんのことを調べるという横道にもなりかねないようなしまつでもあります。 こうしてみると主人公の名前が田上耕作(こうさく)→浜村幸平(こうへい)なのも、なにやら意味がありそうです。『或る「小倉日記」伝』の初版1953年と『鴎外の婢』の1969年。人気作家となった清張さんの作品の時間経過なのでしょう。 『書道教授』 不倫は悪いことだ。気の小さい男がしてはいけない、必ずや失敗するという清張さんの得意パターン。今どきなんだかタイムリーな気もしますが、ミステリーでもあり、TVドラマになったものに迫力があったと記憶しています。 浮気の末、破滅する銀行員の男の周りには三人の女性(ホステス、妻、書道教授)が登場するのですが、その女性たちの三人三様の個性がなかなかよく描けていて、清張さんは女性が描けないという、わたしの思い込みを覆しました。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品