
- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 書籍
- 1202-01-10
パン・豆類・ヨーグルト・りんごを食べてはいけません 世界が認めたおなかの弱い人の食べ方・治し方

定価 ¥1,540
550円 定価より990円(64%)おトク
獲得ポイント5P
在庫あり
発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
4/5(土)~4/10(木)

商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | さくら舎 |
発売年月日 | 2017/09/01 |
JAN | 9784865811162 |


店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
4/5(土)~4/10(木)
- 書籍
- 書籍
パン・豆類・ヨーグルト・りんごを食べてはいけません
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
パン・豆類・ヨーグルト・りんごを食べてはいけません
¥550
在庫あり
商品レビュー
4.2
5件のお客様レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
この本はおなかの調子が悪くて悩んでいる人のための本。ガスが多く、おなかが張る、下痢や便秘などに毎日苦しんでいる人のための本。江田証「パン、豆類、ヨーグルト、りんごを食べてはいけません」、2017.9発行。小腸に入ってくる糖質には、吸収されやすい糖質と吸収されにくい糖質(FODMAP)がある。小腸が元気だとどちらも吸収されるが、小腸が弱っているとFODMAPは吸収されず、どんどん濃くなり、薄めようと血液から水分を引き込み、小腸は水浸し状態に。さらにFODMAPは大腸に到達、腸内細菌のエサになり大腸内で異常な発酵を起こし、過剰なガスが発生。
Posted by
小さい頃からずっと便秘で悩まされてきて、最近また悪化していた。巷で腸に良いとされているヨーグルトや発酵食品を毎日意識して食べていたのに治らなくて、どうすればいいんだと頭を抱えていたところfodmapの存在を知って納得した。 この本はfodmapについてまだ知識がない人でも、それら...
小さい頃からずっと便秘で悩まされてきて、最近また悪化していた。巷で腸に良いとされているヨーグルトや発酵食品を毎日意識して食べていたのに治らなくて、どうすればいいんだと頭を抱えていたところfodmapの存在を知って納得した。 この本はfodmapについてまだ知識がない人でも、それらがなぜお腹が弱い人の腸に悪いのか、具体的にどの食品に気をつければ良いのかなどが丁寧にされていてわかりやすい。実際に試してみて、少し効果を感じ始めている。ただ著者も言っているように同じ過敏性腸症候群の人でも食べられるものは一人一人違うわけで、「傾腸」という言葉の通り、自分の腸と向き合って、ベストな食生活を探っていきたいと思った。
Posted by
一人一人腸も違うから、合う食材・合わない食材がある。 テレビで腸内環境をよくする食材などが紹介されていても、それを鵜呑みにせず、腸しながら判断していくことが大切だと思った。 普段からお腹の調子が悪いことが多いので、玉ねぎを抜いてみることから試してみたい。
Posted by