1,800円以上の注文で送料無料

投資なんか、おやめなさい 新潮新書733
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 新書

投資なんか、おやめなさい 新潮新書733

荻原博子(著者)

追加する に追加する

投資なんか、おやめなさい 新潮新書733

定価 ¥836

220 定価より616円(73%)おトク

獲得ポイント2P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

7/5(金)~7/10(水)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 新潮社
発売年月日 2017/09/14
JAN 9784106107337

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

7/5(金)~7/10(水)

投資なんか、おやめなさい

¥220

商品レビュー

3.3

21件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/05/03

銀行が大きな収益源として狙っているものは、個人向け投資とカードローン。 毎月分配型投信は危険。 インデックス投資信託がおすすめ。

Posted by ブクログ

2023/01/19

投資商品を買う場合、パンフレットに書いてある言葉の裏を読んで、そのリスクに自分が耐えられるのかを考えられるか。商品の種類や用語、銀行仕組みや海外モノのカラクリ、これらわかりにくいお金の話を事例や数字を使ってものすごくわかりやすく解説してくれる一冊。勉強になる。 結局のところ、老...

投資商品を買う場合、パンフレットに書いてある言葉の裏を読んで、そのリスクに自分が耐えられるのかを考えられるか。商品の種類や用語、銀行仕組みや海外モノのカラクリ、これらわかりにくいお金の話を事例や数字を使ってものすごくわかりやすく解説してくれる一冊。勉強になる。 結局のところ、老後までになんとか手持ちのお金を準備しておかなくてはというなら、状況次第ですぐに引き出せる預貯金や、自分で投資方針が決められる株式投資などを選ぶべき、とのこと。 投資商品それぞれの真のリスクの正体がわかって経済初心者が少し賢くなれる本。

Posted by ブクログ

2023/01/10

意外と真っ当なことが書いてある印象。 外貨建て生命保険、手数料の高い投資信託、毎月分配型投信、外貨預金、マンション投資、個人年金等、投資に明るくない人が引っかかりそうな商品について欠点を述べている。 保険や外貨預金を「投資」と一纏めにするのは違和感あるが… 自分で考えたり調べたり...

意外と真っ当なことが書いてある印象。 外貨建て生命保険、手数料の高い投資信託、毎月分配型投信、外貨預金、マンション投資、個人年金等、投資に明るくない人が引っかかりそうな商品について欠点を述べている。 保険や外貨預金を「投資」と一纏めにするのは違和感あるが… 自分で考えたり調べたりしない人は投資はやめた方がいい、余裕資金で投資すべきという結論。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品