- 中古
- コミック
- KADOKAWA
目玉焼きの黄身 いつつぶす?(9) ビームC
定価 ¥748
275円 定価より473円(63%)おトク
獲得ポイント2P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | KADOKAWA |
発売年月日 | 2017/08/25 |
JAN | 9784047347601 |
- コミック
- KADOKAWA
目玉焼きの黄身 いつつぶす?(9)
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
目玉焼きの黄身 いつつぶす?(9)
¥275
在庫なし
商品レビュー
3.8
4件のお客様レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
な~んだよぅ~! もう、 本当に近所の小さな本屋さんはダメだ! 目玉焼きの黄身いつつぶす? の、 新刊がいつも入ってない! エンターブレインって角川? 配本レベル低いのか? もっと頑張れ! そうそう! 8巻の終わりで結婚を示唆したんですよね。 どうなるんだ? 二郎xみふゆは上手くいくのかな? またケンカして別れるんじゃないか? ・生ビールと瓶ビール 生ビールと瓶ビールってどっちも生ビールなんだ! 知らなかった! と、 生中って300mlで瓶ビールは500mlで50円しか変わらない! そうか、 お得なのはどっちかってことか! でも、 お酒というか、 アルコール苦手なかぐりんには関係ないな! と、 クラフトビールっていわゆる地ビールなんですね。 知らんかった! 飲めないけど、飲み比べしてみたいなぁー。 けっこう、 アルコールは弱いけど味は好きなんですよ! ですから、 飲み比べというか味比べは好きなんですがすぐにべろべろです。。。 と、 黒野君はすぐに正体わかちゃったけど、 みふゆはわからんのね。 黒野はそれなりに凄いのなやっぱり! そして、 ここまで重要なキャラになるとはおもはなかったよ。 モブでしょうくらいの位置づけかと思ってました。 すまん。 ・オムライス たまごも食べないのよ。 でも、 でろでろというか、 半熟がなければオムライス食べます。 かつて、 メイド喫茶でよく食べてましたからねオムライス。 メイドさんにお絵かきしてもらったオムライスは絶品ですよ! きっと・・・。 ここでも、 新キャラでてきたけど、 黒野なみの良いキャラになる予感がない! 大丈夫か!? ・食器の配置 あぁ~! 割と今まで客観的に楽しんできたけど、 この、 食器の配置は二郎にかなりシンクロ! ドラマーにはならないけど笑 左にごはん 左上に味噌汁 右におかず 右上に小鉢ってまったく二郎と一緒な考え。。。 でも、 同じなんですよねぇー。 で、 二郎は正社員になって次巻でみふゆにプロポーズか?! かぐりんもね、 羅生門さんとはごはんご一緒したくないですね。 そこも二郎と一緒! つまり、 友達になれても親友にはなれないタイプな。 と、 10巻の発売日は? いつ頃かってここでわかっていれば、 構えられるのにな! 多分、 来年の春くらいか? 待ってる! 見過ごさないようにしたい!
Posted by
二ケタ突入目前ってことで、質がグンっと高まっているように感じた 今更、改まって言う事でもないが、この『目玉焼きの黄身、いつつぶす?』ってのは、バランスがいいから、ホントに読みやすい 真面目過ぎず、ふざけすぎず、大笑いできるけど、ストーリーが問いかけてくるモノを、各々の読み手が、ち...
二ケタ突入目前ってことで、質がグンっと高まっているように感じた 今更、改まって言う事でもないが、この『目玉焼きの黄身、いつつぶす?』ってのは、バランスがいいから、ホントに読みやすい 真面目過ぎず、ふざけすぎず、大笑いできるけど、ストーリーが問いかけてくるモノを、各々の読み手が、ちゃんと深く考える事が出来ている 芯のある食系人間ドラマの漫画は多いから、物珍しい訳じゃないけど、他の作品に負けてないのは、間違いなく、事実だ 絵柄が独特で、リアクションも少し胸焼けを起こす脂っぽさはあるにしろ、慣れてくれば気持ち悪さは感じなくなるだろう・・・・・・多分 今回の設問は三つ 「生ビールと瓶ビール、どっち飲む?」 「オムライス、どこから食べる?」 「食器の配置、どうしてる?」 まず、一つ目だが、私は下戸なので、どちらでもない ただ、これだと、さすがに興醒めなので、五十路も超えてるのに未だ、枠である母親に聞いてみた所、一貫して生ビール、と答えてくれた 二郎に瓶ビールの良さを語っていた、「みなみの」の店主の言い分も理解できるが、浮気はしないらしい。生ビールの方が「呑んでいる」って感じがするそうだ 下戸の私にゃ分からん感覚だけど、母親が良い気分で酔えるなら、それでいいと思う 二つ目、これも残念ながら、私は卵がダメな体質なので、答えを持っていない なので、こちらは毎日、卵料理を欠かさずに食べている妹に聞いてみた あえて選ぶなら、近い食べ方は亜希ちゃんの「かまくら食い」らしい。ただ、妹の場合は真ん中から食うけど、縦に進んでいかず、横に広がっていくようだ また、彼女は家ではなく、外でオムライスを食べるのは、家では作れない、店、つまり、プロだからこそ出せる旨味に満足したいって優﨑さんの説にも、一定の理解を示していた そんで、最後の食器の配置、これはアルコールもアレルギーも関係ないので、自分の答えが言える まぁ、ざっくり言えば、左手側に茶碗、右手側にその食事のメインを置く。そんで、茶碗の後ろに副菜、メインの後ろに味噌汁などの汁物が来ている これは家でも外でも変わらない。畏まった席では、会話の中で、さりげなく変え、食べやすいようにしている 見た目の美しさに重点を置いた、正しい配置も大事だと思う。ただ、食べ方が汚かったり、滑稽になったりして、連れを不快にさせたら本末転倒だ なら、自分なりにスマートに食べられる配置にした方がいいだろう この台詞を引用に選んだのは、良い感じに響いたので。暑苦しい、それが大事なのだ。二郎が、一人の女性の為に自分を変えようとする努力の裏で、彼を尊敬している黒野も一皮剥けていたんだな。彼の成長が、今後も楽しみだ。人間、どうしたって、受け入れがたい事はある。でも、無理かどうかは、受け入れる努力を一通りしてからだ。何も知ってないのに、いきなり拒否するってのは、人間としての格が下がると思う
Posted by
お箸とスプーンは左、フォークは右なクロスドミナンスなので、「左ごはん・右汁物」は小さい頃から不自由に思ってました。マナーも大事だけど普段は自分が食べやすいように。 作法の意味になんて思いを巡らせたことはなかったので、社長の熱弁は「なるほどねー」と勉強になりました。
Posted by