1,800円以上の注文で送料無料

私たちはみなメイカーだ メイカーが変革する教育、仕事、社会、そして自分自身 Make:Japan Books
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

私たちはみなメイカーだ メイカーが変革する教育、仕事、社会、そして自分自身 Make:Japan Books

Dale Dougherty(著者), Ariane Conrad(著者), 金井哲夫(訳者)

追加する に追加する

私たちはみなメイカーだ メイカーが変革する教育、仕事、社会、そして自分自身 Make:Japan Books

定価 ¥2,640

550 定価より2,090円(79%)おトク

獲得ポイント5P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 オライリー・ジャパン
発売年月日 2017/08/12
JAN 9784873118123

私たちはみなメイカーだ

¥550

商品レビュー

3

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2020/03/09

生きることは「学ぶこと」であって、「学ぶこと」は自分の頭で考え、実際に手を動かして試し続けることでしか、本当の意味で実践/達成はされない。 まさに今、村のお母さんたちが自分たちの製品を作るために試行錯誤をされているのを応援する立場にいて、僕自身が大いに刺激と勇気をもらっている。...

生きることは「学ぶこと」であって、「学ぶこと」は自分の頭で考え、実際に手を動かして試し続けることでしか、本当の意味で実践/達成はされない。 まさに今、村のお母さんたちが自分たちの製品を作るために試行錯誤をされているのを応援する立場にいて、僕自身が大いに刺激と勇気をもらっている。人はいくつになっても“無知の知覚”さえあれば、無用なプライドにとらわれず目的達成のために謙虚に学ぶことができることを教えてもらった。 「面倒くさい」「どうせできない」「意味がない」と言い訳をして思考を止めた瞬間に、人生は灰色になってしまう。例えば、雇われの地位やルーチンに甘んじた瞬間に。 すべての造り手/学習者に、やがて福音は訪れる(と信じる)。というか、作ることや学ぶことに価値を見出すことことそのものが、そもそもホモ・ファーベル(作る人)にとっての福音だといえる。 好奇心(Curiosity)をいつまでも忘れない大人は、カッコいい。 -----(以下、引用)----- 「近年、学習におけるメイキングの役割を支持する研究がいくつか行われるようになった。ピッツバーグ大学の研究者リサ・ブラームズとピーター・ウォードリップは、「メイクショップ」でのメイキングと学ぶことに関して調査を行なった。メイキングが一連の学習行動であり、彼らはそれを「程度の差はあれ、人間の活動の調整、パターン化、有意義な交流」と定義している。彼らが特定した学習行動は次の通りだ。 1 聞く ー 可能性に心を開き、好奇心を抱くこと 2 ティンカリング ー 「目的のある遊び、リスクをを負うこと、試すこと」と道具、材料、プロセスと取り組む 3 情報を探して教え合う ー 知識を教え合って、互いに物事に長けていく 4 ハッキングと目的変更 ー 部品の再利用や組み替えを行う 5 意図の表現 ー 自分自身の興味と自分自身を発見する 6 流ちょうさの発達 ー 学んだり行なったりする自分の能力に対する自信を深める 7 単純化と複雑化 ー 意味のあるものを作るための新しい方法の獲得と理解 私たちの学校教育制度は、非公式学習の方法を外部から取り入れる必要がある」 Dale Dougherty, Ariane Conrad (2017), 「私たちはみなメイカーだ ―メイカーが変革する教育、仕事、社会、そして自分自身 」, p.269-270

Posted by ブクログ

2018/01/08

"パンクは創造する自由であり、成功する自由であり、成功しない自由であり、自分が自分である自由なのです"

Posted by ブクログ

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品