1,800円以上の注文で送料無料

新しい中世 相互依存の世界システム 講談社学術文庫2441
  • 中古
  • 書籍
  • 文庫

新しい中世 相互依存の世界システム 講談社学術文庫2441

田中明彦(著者)

追加する に追加する

新しい中世 相互依存の世界システム 講談社学術文庫2441

定価 ¥1,243

495 定価より748円(60%)おトク

獲得ポイント4P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 講談社
発売年月日 2017/08/10
JAN 9784062924412

新しい中世

¥495

商品レビュー

4

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2022/01/07

マルクス・レーニン主義はロシア革命と同様の革命を世界に拡大し、すべての国家を打倒することを最終目標とした。自由主義側にとっての潜在的脅威となり、互いに対する猜疑心によって冷戦構造が形成された。 冷戦の終焉により世界は米ソ二極構造から多極構造へ変化した。二極と多極とどちらが安定する...

マルクス・レーニン主義はロシア革命と同様の革命を世界に拡大し、すべての国家を打倒することを最終目標とした。自由主義側にとっての潜在的脅威となり、互いに対する猜疑心によって冷戦構造が形成された。 冷戦の終焉により世界は米ソ二極構造から多極構造へ変化した。二極と多極とどちらが安定するかは諸説ある。 現代は軍事・経済技術の発達高度化に加え、多極化による利害関係国の増加、その関係の相互複雑性が増し、互いへの相互依存が進む世界である。さらに宗教や部族など非国家組織と国家との相互依存性も進んでいる。喧嘩による痛みは互いに増しどこに飛び火するかも分からない。 冷戦終焉後は国連、核不拡散条約、自由貿易体制の堅持といった国際レジームが多くできたが、世界政府による一元統治ではなくあくまで多元的である点が特徴である。 中世は国家や国民といった単一的帰属意識が希薄であり、相互の関係性も敵対友好という単純なものではなかった。冷戦終結後の世界はこれと似た新しい中世に移行しつつある。

Posted by ブクログ

2018/01/28

世界システム論というのは大仰でやや胡散臭い。 しかし、その印象を超えて説得力のある論を展開してくれた。 何より本書の初出は1996年で20年も前であるにも関わらず 今もその射程が先を照らしているというのが力強い。 ここで想定されている「新しい中世」の特性は一言で言えば 多様な...

世界システム論というのは大仰でやや胡散臭い。 しかし、その印象を超えて説得力のある論を展開してくれた。 何より本書の初出は1996年で20年も前であるにも関わらず 今もその射程が先を照らしているというのが力強い。 ここで想定されている「新しい中世」の特性は一言で言えば 多様なアクターによる相互依存を前提とした世界だ。 そこでは国家のコンフリクトによる大規模なものよりは 小規模な衝突のほうが起こりそうな世界が想像されている。 ただ、この著者の本当にえらいところは、 こうした世界に移行しつつあるのであって、 こうした世界が一気に来るという主張はしないし、衝突の規模においても、 どこまでありうるかという条件付けについてきちっと押さえている。 方法の限界をわきまえるというのは 知的誠実性にとって、とても重要なことだ。 そうしたさまざまな制約と限定を越えて それでも言えることは確証を持って言うというのはとても好感がもてる。

Posted by ブクログ

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品