![なれる!SE(16) 2年目でわかる?SE入門 電撃文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001891/0018918619LL.jpg)
- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 文庫
- 1225-10-05
なれる!SE(16) 2年目でわかる?SE入門 電撃文庫
![なれる!SE(16) 2年目でわかる?SE入門 電撃文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001891/0018918619LL.jpg)
定価 ¥627
330円 定価より297円(47%)おトク
獲得ポイント3P
在庫あり
発送時期 1~5日以内に発送
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
2/20(木)~2/25(火)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | KADOKAWA |
発売年月日 | 2017/08/10 |
JAN | 9784048932769 |
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-680-160.png)
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
2/20(木)~2/25(火)
- 書籍
- 文庫
なれる!SE(16)
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
なれる!SE(16)
¥330
在庫あり
商品レビュー
4.5
12件のお客様レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
社内競合で上司が最強の敵になるという少年漫画的な展開、業界政治を断ち切って技術で勝負していくという作品の価値観に収斂していくプロットとストーリーはこれまで以上に見事だった。 とはいえだからこそ最後の結末としてSEであり続ける為に派遣になるって悲しすぎじゃない?転職をカードにして上場を見直させれば良くない?結局総務の人足りてないんでしょ?アルマダの社長と著者が語った日本のIT業界が技術を軽視して自社に技術を蓄積しないというのを地で体現してるじゃん桜坂さん! というので星一つ減点なのだが、シリーズには大変お世話になり、技術関連の業務に就くこと、仕事に取り組むことの気構えと情熱、学習意欲を少なからずくれた。藤崎さんの『PMの役割はみんなが気持ちよく働けるようにすること』というのは心に刻んでいます。勿論誇張も脚色もあるのだが、個人的にはそういうフィクションの純粋さって仕事を続ける上での根拠のない原動力になってる気がする。いい作品でした。
Posted by
相変わらず二年目とは思えないスーパー新卒桜坂工兵のSE残酷物語、完結! 10巻まで読んで積んでいたものをとりあえず消化しようと読み始めたら、あっという間に最終巻まできてしまった。 相変わらず技術的な事は何してるかは分からないし、業界もよく知らないのでこんな展開あるのか?の判断は...
相変わらず二年目とは思えないスーパー新卒桜坂工兵のSE残酷物語、完結! 10巻まで読んで積んでいたものをとりあえず消化しようと読み始めたら、あっという間に最終巻まできてしまった。 相変わらず技術的な事は何してるかは分からないし、業界もよく知らないのでこんな展開あるのか?の判断は出来ないけれど、やっぱり好きなシリーズ。 あらゆる無茶振り、そびえ立つ困難、八方塞がり状態の中でも解決策を模索し続ける主人公が眩しくもあり、仕事ってこんな事の連続かもなぁとも考えたり。 客先常駐編では逃げ帰るしかなかった国内最強ベンダーへ、果敢に立ち向かっていく弱小ベンチャー主人公の構図がアツイ。今まで出会った人物に助けられたり、そこから人脈を広げたりしながら、チームで勝利を目指す! ただ、王道は好きなので良いんだけれど、とうとう世界を股にかけるまでになった桜坂のポテンシャルが怖い。 自分は新人じゃないけどこんなにできない…。日々トラブル、エラー、ストレスに襲われ、どっちかというと負けてる気がする。こんなに次々解決出来ないし、美人に巡り合ったりもしないけど、でもなんだか元気とやる気が貰える作品。 最後にしてはメインヒロインの影が薄いなと思ったけれど、ヒロインではなく対等なエンジニアとして互いに勝負する所もこの作品らしい。 毎回あとがきで元SEの作者による体験談や仕事感なんかの話があって、最後までしっかり読んでしまう。 最終巻でも日本のIT業界に対して厳しい意見が述べられている。特に変化の速い業界なので当時と今で様相が違うかもしれないが、日本の他の産業でも言えるような所もあり、色々考えさせられた。 色んな意味でラノベのイメージを更新したシリーズ。
Posted by
エンジニアはやめとけ……。 いいか、SEだけはやめとけ……。 はぁ………………橋本課長と結婚したいだけの人生だった………………。
Posted by