1,800円以上の注文で送料無料

くらべる値段
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍
  • 1204-01-16

くらべる値段

おかべたかし(著者), 山出高士

追加する に追加する

くらべる値段

定価 ¥1,430

550 定価より880円(61%)おトク

獲得ポイント5P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

2/21(金)~2/26(水)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 東京書籍
発売年月日 2017/08/08
JAN 9784487810581

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

2/21(金)~2/26(水)

くらべる値段

¥550

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3.5

21件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/12/25

良いコンセプトで面白かったです。 格付け系の某番組を想起するけど、見た目でもわかるものもあれば、あまり差がつけられていないものもあるけど、次ページに詳細が書かれているので非常にわかりやすい。 価格差数百円(椎茸はそれでもかなり違くて面白い)とか枚数が少し増えたくらいのは(?)と...

良いコンセプトで面白かったです。 格付け系の某番組を想起するけど、見た目でもわかるものもあれば、あまり差がつけられていないものもあるけど、次ページに詳細が書かれているので非常にわかりやすい。 価格差数百円(椎茸はそれでもかなり違くて面白い)とか枚数が少し増えたくらいのは(?)ともなるけど、案外見た目でかなり違うのだなと。でも下に料金書いていなかったらわかる自信はあまりなかったり。

Posted by ブクログ

2023/09/24

似ているものでも、値段が違う。 その理由を写真つきで教えてくれる。 ものの選び方について、 本物の凄さ、大切さについて、 改めて考えさせられたし、 教えられた。

Posted by ブクログ

2022/10/24

 同一のモノの値段を写真を並べて分かりやすく比較したもの。昨今においては、テレビの影響からかモノの価格を見極めること自体が流行っているが、真贋の差というのは、実は質やら量やら、時間手間暇をかけているかなどなどその理由は確かにあるのであるが、これが難しい。  その難しさ理由は、中々...

 同一のモノの値段を写真を並べて分かりやすく比較したもの。昨今においては、テレビの影響からかモノの価格を見極めること自体が流行っているが、真贋の差というのは、実は質やら量やら、時間手間暇をかけているかなどなどその理由は確かにあるのであるが、これが難しい。  その難しさ理由は、中々にそれは通常使う分に何ら支障はないほどに、安いなりにも質の向上も見受けられるとともに、私自身はあまりに高いモノを手にしていないことに起因するのであろう。  わざわざ隣り合わせてるからこそわかるものの、本書の蒲鉾や革靴は単品ならなお難しい。  安くても高くてもそれなりに理解したいものである。

Posted by ブクログ