1,800円以上の注文で送料無料

脳科学は人格を変えられるか? 文春文庫
  • 中古
  • 書籍
  • 文庫
  • 1224-24-05

脳科学は人格を変えられるか? 文春文庫

エレーヌ・フォックス(著者), 森内薫(訳者)

追加する に追加する

脳科学は人格を変えられるか? 文春文庫

定価 ¥1,045

440 定価より605円(57%)おトク

獲得ポイント4P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 文藝春秋
発売年月日 2017/08/04
JAN 9784167908980

脳科学は人格を変えられるか?

¥440

商品レビュー

4.2

16件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/10/13

エレーヌ・フォックス「脳科学は人格を変えられるか?」読了。タイトルへの答えはイエス。認知バイアスによる過剰に否定的で逃避的な思考に押し潰されず冷静さを維持するために、ポジティブな思考のサニーブレインとネガティブなレイニーブレインが3:1でバランスする事が人格に大切との事。特に最終...

エレーヌ・フォックス「脳科学は人格を変えられるか?」読了。タイトルへの答えはイエス。認知バイアスによる過剰に否定的で逃避的な思考に押し潰されず冷静さを維持するために、ポジティブな思考のサニーブレインとネガティブなレイニーブレインが3:1でバランスする事が人格に大切との事。特に最終章は実用的な情報が盛りたくさんあったのでオススメです。

Posted by ブクログ

2024/01/27

幸福や楽観を抱くためには、ネガ:ポジ=1:3を目指すべきと説く本。 危険が注意を惹きつける力は強烈で、容易く克服されない。 【関連書籍】 #進化しすぎだ脳

Posted by ブクログ

2023/03/30

タイトルに惹かれて読んでみた。結論性格は変えられる。ということで希望が持てる。そして瞑想はすごい。やるしかない笑 私は思っていたりより楽観的なんだと思った。随所にあるテストコーナーも面白かった。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す