![ときめく金魚図鑑](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001890/0018908710LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1204-01-20
ときめく金魚図鑑
![ときめく金魚図鑑](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001890/0018908710LL.jpg)
定価 ¥1,760
825円 定価より935円(53%)おトク
獲得ポイント7P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 山と渓谷社 |
発売年月日 | 2017/07/22 |
JAN | 9784635202404 |
- 書籍
- 書籍
ときめく金魚図鑑
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
ときめく金魚図鑑
¥825
在庫なし
商品レビュー
4.3
4件のお客様レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
金魚の模様で、ひれの先まで赤いものを赤い想像上の生き物に例えてなんという? ① 赤鬼(あかおに) ② 猩々(しょうじょう) ③ 紅竜(こうりゅう)
Posted by
最近金魚を飼い始めて興味が湧いたので買いました。 みんな違ってみんな可愛いすぎる。 和金タイプ、琉金タイプ、オランダ獅子頭タイプ、らんちゅうタイプなどの基本的なタイプ。頂天眼、変わり竜など珍しい子も載ってる。 日本の地元の金魚が紹介されてるコーナーが好き。 私の推しは鉄魚ちゃ...
最近金魚を飼い始めて興味が湧いたので買いました。 みんな違ってみんな可愛いすぎる。 和金タイプ、琉金タイプ、オランダ獅子頭タイプ、らんちゅうタイプなどの基本的なタイプ。頂天眼、変わり竜など珍しい子も載ってる。 日本の地元の金魚が紹介されてるコーナーが好き。 私の推しは鉄魚ちゃん。 宮城県の魚取沼市で発見された天然記念物。 フナっぽい体色にひらひらのヒレが美しい。 全体的に写真が多く、金魚のグラビアみたいな感じ。 説明書きは分かりやすくて簡潔。 でもすごく金魚に対しての愛を感じる1冊。 癒されたい時に読むといいと思う。
Posted by
最新の品種まで載ってて良かった。 ビジュアル重視の本だから、もう少し鱗と体色の説明が丁寧だったらいいと思う。 写真の色を結構いじってる? 浅葱色の部分がやけに青いなと思った。
Posted by