1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 書籍
  • 新書

サザンオールスターズ 1978-1985 新潮新書724

スージー鈴木(著者)

追加する に追加する

定価 ¥924

¥220 定価より704円(76%)おトク

獲得ポイント2P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 新潮社
発売年月日 2017/07/13
JAN 9784106107245

サザンオールスターズ 1978-1985

¥220

商品レビュー

4.2

19件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/01/21

 サザンオールスターズは、嫌いではない。  いや、高校時代を過ごした1985年までのサザンオールスターズは、サイコ―に好きだった。  この時期、特に「NUDE MAN」収録までの楽曲には特に思い入れがある(大学サークル的なノリも含めて)。    本書は(初期の)サザンオールスター...

 サザンオールスターズは、嫌いではない。  いや、高校時代を過ごした1985年までのサザンオールスターズは、サイコ―に好きだった。  この時期、特に「NUDE MAN」収録までの楽曲には特に思い入れがある(大学サークル的なノリも含めて)。    本書は(初期の)サザンオールスターズ論の最高峰だ。  そういえば、サザンって国民的バンドだけど、ここまで評論されているものは少ないのね。  

Posted by ブクログ

2023/01/09

「好きなことを好きなように書く」ことは幸せなことで、その熱量が多ければ多いほど読む側も幸せになれる、という時もあると思う。そんな本だった。「『KAMAKURAへ行こう』選曲案」はステキなリストだと思います。

Posted by ブクログ

2022/12/10

カセットテープミュージックのスージー鈴木氏による初期サザン評論。 はっぴいえんど史観に対するキャロル、サザン史観という訳ではないが、自分も「LONG VACATION という名盤の後追い(当時はカセットの「Beach Time Long」を聴いてた)と、中学時代のAll Tog...

カセットテープミュージックのスージー鈴木氏による初期サザン評論。 はっぴいえんど史観に対するキャロル、サザン史観という訳ではないが、自分も「LONG VACATION という名盤の後追い(当時はカセットの「Beach Time Long」を聴いてた)と、中学時代のAll Together Nowでのはっぴいえんど再結成をラジオで聴いて、なんだかはっぴいえんどって凄いらしいと刷り込まれていた。 一方のサザンと言えば、テレビで三宅裕司とコント番組をやっていたり、聞き取れない日本語のような歌を歌っていたりと、思春期真っ只中の中学生にとってはあまりその格好良さが理解できていなかった。 それでもチャコやBYE BYE MY LOVE、メロディは大好きだったし、ふぞろいも大人の世界を覗くようでドキドキしながら観ていた。 そんな当時のことがいろいろと蘇ってきた。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品