- 中古
- 店舗受取可
- コミック
- 秋田書店
薔薇王の葬列(8) プリンセスC
定価 ¥499
110円 定価より389円(77%)おトク
獲得ポイント1P
在庫あり
発送時期 1~5日以内に発送
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
2/7(金)~2/12(水)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 秋田書店 |
発売年月日 | 2017/07/14 |
JAN | 9784253271882 |
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
2/7(金)~2/12(水)
- コミック
- 秋田書店
薔薇王の葬列(8)
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
薔薇王の葬列(8)
¥110
在庫あり
商品レビュー
4
3件のお客様レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
どんどん話が悲劇の方向に……。 この魔女の正体、誰なんだろうか? マーガレットかなと思ったんだけど、どうだろう。 そしてラスト……これ、ヘンリー!?
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
この巻から一気に年月が流れる。物語の発端からしばらくは、リチャード3世である必然性、歴史ものである必然性が全く感じられなかった。むしろ、よくまあこれだけ歴史的要素を無視して話を進められると呆れていたのだけれど、回を追うごとに調子が出てきた。ヘンリー6世の三部作からリチャード3世に入ったところなので、物語は余すところ四分の一か。 クラレンス夫妻がアンの相続分を奪おうと彼女を洗脳監禁するのは「リチャード3世を愛した女」からもろに借用しているのだが、この後どうなるのかと思っていたらあっさりと解決してしまい、逆に拍子抜け。まあ、あの辺りは原作でも理不尽でいらいらしていたので、それとそれで良かったけれど、こうなると殆ど意味がない場面になってしまった。 ちびのバッキンガムがいきなり育って大男になってしまったのも笑えるが、あの鼻眼鏡は一体何? というかこの時代まだそんなものないだろう? ヘンリーの棺の傍らでのリチャードの求婚は、シェイクスピアの原作と比べてリチャードとアンの立ち位置が逆転しているのが面白い。 半陰陽と設定されているリチャードとアンの息子はどうなると思っていたが、やはり最初の夫、ランカスターのエドワードの子ということになるのね。名も同じエドワード。史実ではリチャードの兄エドワード4世にちなんで名づけられたであろうこの子の名が、全く別の意味を持つことになる。この点では漫画家、うまいぞ。然し実父にも義父にも似ず性格が良いエドワード、(義)父上大好きなのは笑える。いや、これは悲劇なのかな。リチャードの息子はシェイクスピアには登場しなかったな、とふと思いだす。 それはそうと今回の表紙の少女は一体誰なんだ? ヨークのエリザベスが妥当かな、と思ったけれど、絵、まさかリチャードの息子(ということになっている)エドワードか? そして巻末、最後の最後に「えっ、あんた生きていたの?」な登場者が。いくら何でもこれはないだろう。山ほど反則してきた作者だけれど、いくら何でもそれはないだろう?
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
バッキンガムがめっちゃイケメンになってる……眼鏡とか……好き…… 残念な頭しか持ってないせいで全然内容についていけてないので既刊を早急に読み返さないと……正直誰が誰かがいまいち繋がってない…… ベスちゃん可愛かった。 ラストの彼ってさあ……白猪って……
Posted by