![明治乙女物語](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001890/0018902198LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1221-05-04
明治乙女物語
![明治乙女物語](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001890/0018902198LL.jpg)
定価 ¥1,540
220円 定価より1,320円(85%)おトク
獲得ポイント2P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 文藝春秋 |
発売年月日 | 2017/07/01 |
JAN | 9784163906928 |
- 書籍
- 書籍
明治乙女物語
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
明治乙女物語
¥220
在庫なし
商品レビュー
3.7
21件のお客様レビュー
江戸時代に武士が生理用品を作る内容で有名な「月花美人」の著者である滝沢志郎氏の著書 御茶ノ水の高等師範学校女子部に通う女性たちが主人公 あの時代に学問をして自立を目指す女性への風当たりや今も変わらないセクハラ、パターナリズム、男の名誉の道具にされる女性 フィクションでありながらも...
江戸時代に武士が生理用品を作る内容で有名な「月花美人」の著者である滝沢志郎氏の著書 御茶ノ水の高等師範学校女子部に通う女性たちが主人公 あの時代に学問をして自立を目指す女性への風当たりや今も変わらないセクハラ、パターナリズム、男の名誉の道具にされる女性 フィクションでありながらも今にも通じる女性を巡る不平等や不条理のあれこれや伊藤博文や森有礼などの実際に有名な歴史人物への容赦のない描写 読んでいてくそー!と思ったり自我を持って邁進していく女性たちにいいぞー!となったり、明治のこのころからあまり変わっている気がしない2024年(も終わる)って何だよ!と思いながらも楽しく読んだ 滝沢志郎氏は男性だがなぜこうして女性が巻き込まれている差別についての作品を書こうと思ったのかが非常に気になる。次回作も楽しみにできる作家だ
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
女子校に通う生徒の在り方って多分そうそう変わらないよね、と思った1冊。 夏と咲の関係性は現代の女子校にもよくある関係性(というか夏の立場で身に覚えあり)。 それ以外だと歴史上の人物がポンポン出てくるの面白かった〜〜!でも伊藤博文ひどいや。 人物縛りでいくと、夏は最初は好きじゃなかったけど読み進めると好きになっていく稀なキャラクターだった。多分率直な物言いが惹きつけられる。 あとみねちゃんをもう少し掘り下げて欲しかったな、縁談で辞めざるを得ない生徒がいるってことだけを描きたかったんだろうか。もうちょいその後を読みたかった。 断片的にしかこの時代を知らないので、作者の方がnoteで解説してくれてるのありがたかった。嫌だ嫌だ嫌だ、樋口一葉みたいな書き方だなって思ったら(にごりえだっけ?)本当に意識されてて勉強してて良かったな……と思ったわ それからフェリスらしきものと共立が出てきたのワクワクした!
Posted by
明治の鹿鳴館時代。女に学は必要ないと言われる中で、女学校に通う夏と咲はそんな世論と戦いながら勉強している。時の有名人も登場していてワクワクした。松本清張賞を受賞しているけれどミステリー要素はそこまで強くなく、夏と咲の青春シスターフッド的な作品として楽しめた。
Posted by